• vol. 416 アーティステックなバッグ

    2013.4.16


    n         とっても素敵で、かつ個性的なデザインのバッグだと思いませんか!  教室にご持参いただいたので、写真をパチリ。 このバッグにさまざまなデザインの「タッセル」を付けたいという目的でご入学された生徒さんご自身作の「バッグ作品」です。 


     


    n         もともと、長年フラワーアレンジメントを教えていらっしゃったということもあり、お花にもかなり造詣が深い方。 バッグの後ろ側の写真集も拝見させていただきましたが、 バッグとお花とのコラボなど、到底アイデアとして思いつかないような、とても斬新で、かつ素敵な作品ばかり・・・。 まさにArtistic <芸術的、美的感覚が鋭い>と形容詞がつくような作品群です。 もっと作品を見たい方は、彼女のHPへどうぞ
            

    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol. 415 タッセル木型のカバーリング

    2013.4.12

    n         来週月曜に開催される外部講座の準備。 こんなに沢山のモールドを一気にカバーリングすることはあまりない。 久々に作業をしていたら、さすがに指が疲れてしまい、途中だが、本日の作業はこれにて終了。 毎日少しずつやればいいものを・・・と、思うのはいつものことだが、しかし細切れの作業は意外に効率が悪いことも承知。 やはり「体験講座」で、このカバーリング方法をお願いするのは、無理・・・。

     

    n         色希望のお名前リストを見ながら作業してましたが、また新しい方々とお会いすることを楽しみにしています
     

    JUGEMテーマ:JUGEM

     

  • vol. 414 炭酸水の威力

    2013.4.11


    n         炭酸水は、飲み物だけではないんですよね~。 先日友人と食事に行き、よくある話で、着ていた白のカーディガンに食べ物の汁が飛んで・・・・。 アッチャー、失敗、失敗。 お絞りで拭いていたら、店員さんがすかさず「炭酸のボトル」を持ってきてくれました。 「あ、よく、知っている人だな」と思いながらこれで助かった~。 炭酸を布にたっぷり染み込ませ、汚れたところをトン、トン。 下には何か汚れを受ける布もあれば、完璧。 これで元通りです。


     


    n         以前、飛行機に搭乗した時、お隣のお客さんにコーヒーを渡そうとした乗務員さんが、何を間違えたのか私の太ももにコーヒーを飲ませてくれました・・・・。 「熱ッ~い」と叫びながらも、内心ど、どおしてくれるのぉ~とオタオタしていたら、乗務員さんが「炭酸ボトル」とナフキンを大量に持ってきて、同じ処方をしてくれた経験があったので、知っていました。 炭酸水の威力は、絶大です!! 皆さん、ご存知でしたか?
            

    JUGEMテーマ:JUGEM

     

  • vol. 413 靴ブラシ

    2013.4.8


    n         最近は革靴を履く機会も少なったせいか、靴磨きをすることもあまりなくなってきた。 考えてみると、私の履く靴もエナメルや布、スニーカー等の合成皮革等、さまざまな素材に変わってきている。 先日久しぶりに靴磨きをしようと靴箱を開けて気がついた「靴ブラシ」。 よく見るとHarris, Made in Englandの刻印が・・・・。 気にせず使ってきたが、そういえば私が最初に上京する折、今は亡き祖父が「靴磨きセット一式」をプレゼントしてくれたものである。 もう、かれこれ30年以上靴箱にはいっていることになる・・・・(苦笑)。
        
     


     


    n         どうして靴磨きセットのプレゼントだったのかは不明。 そしてその当時になぜ英国製の靴ブラシだったのかも不明・・・。 しかし、いまだ現役で活用できている。 ブラシの反対側にPure bristle (豚か馬の剛毛)とも書いてある。 ネットで、会社を調べてみた。 創業1928年、Royal Warrant (英国王室御用達) の称号をもらっている会社として存在。 きっとこの会社だと思われるが、今やペイントブラシに力が入っているようだ。 靴磨きをしながら、しばし亡きおじいちゃんに思いを馳せた瞬間でした。


    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol. 412 刺繍作品を形に・・・・・

    2013.4.6


    n         教室の生徒さんの中には、刺繍を楽しんでいる方が大勢いらっしゃいます。 いろいろ作品を拝見させていただきますが、それはそれは、惚れ惚れするくらいすべてが素敵で・・・。 丹精込めて作られたその技術力が伝わってきます。 私自身は刺繍はやりませんが、しかしながらかなり影響されてます(笑)。


     


    n         ご自分の作品を「ティーコージー」にしたいとの思いからご入学いただき、最初は普通の布で作成されましたが、本番用の刺繍作品をご持参されました(写真)。 他の生徒さんからも大絶賛。 刺繍作品は、額に入れ飾るのもひとつですが、さまざまなインテリア用品に仕立ててみることも是非、お勧めしたいですね!  今日は「額縁仕立てのクッション」を完成されましたが、写真を撮らせていただくのを忘れてしまいました・・・・。 代わりといったらなんですが、ご本人作の「プチポアン刺繍の針山」写真もあわせてどうぞ。
        
          
        


    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol.411 ヘシアンバッグ

    2013.4.5


    n         ロンドンに住む友人と、先日久々の再会。 お土産に、エコバッグをいただいた<写真>。 今ロンドンでは、爺さんから婆さん、兄ちゃんからお姉ちゃんにいたるまで、このバッグを持って歩くのが流行らしい。 図柄はさまざまでお店等のロゴが入ったもの等、一種の「エコバッグ」なのかもしれない。 日本のエコバッグは帆布が多いが、ロンドンのそれは麻の一種のジュートと呼ばれる素材使いがポイントらしい。 


     


    n         今日届いた英国に住むウエンディ女史からのニュースレターにも、なんとスパイス会社がこのバッグを作ってくれる人を探している情報が掲載されていた。 「エコバッグ」とは呼ばず、「ヘシアン バッグ: Hessian Bag 」と呼んでいたが・・・・。 (ジュート素材を布にすると、ヘシアンになります。)  それにしてもこのバッグ、持っていると手に麻の匂いがついて、ちょっぴり気になるところではありますが、ロンドンの風を感じながら使用しています。
            


    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol.410 三連のハシバミタッセル

    2013.4.4


    n         カリキュラムで提供させていただいている「ハシバミタッセル」は、ひとつひとつ独立しています。 
    しかし、研究科の生徒さんは、三連続の、しかも二色使いで作成されました。 これは応用的デザイン。 もちろんこのまま単独で使用することもできますが、少し大きめのスカートの飾りとしても活用していただけます。 基本パーツを習得していただければ、創造的なデザインは、どんどん膨らんで・・・・。 
        


    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol.409 エルメスリボンの手作りハンガー

    2013.4.3


    n         教室で使っているハンガーをご覧になり、「私もエルメスのリボンを持っているので作ってみようかな・・・」ということで完成されたハンガー。 写真をいただきましたので、ご紹介しましょう。 本体に使われた布も余りギレ。 わざわざ生地を準備しなくても身近なもので、こんなオシャレなハンガーができます。
             


    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol.408 オーダーカーテン製作

    2013.3.31


    n         今週末は、ご依頼を受けたカーテン作りに没頭してました。 超特急の納品依頼なので、時間の合間を縫って等と、のんびりしたことは言ってられず・・・。 でも、ほぼ8割くらい完成にこぎつけ、ほっと一息です。 製作中は雑念が入り込む余地はなく、久々に完璧集中。 ま、ちょっぴり疲労感はありますが・・・・。


     


    n         用途を考慮し「少しかわいい感じのものを・・・」というご希望に、いくつかご提案した生地の中から、お選びになった生地は、Jim Thompson社製のもの。 不規則な形のドット模様は大人かわいさがあります。 しかし、普通のカーテンデザインでにしてしまったら、あまり見栄えがしないかなぁ~と思い、生地にあうデザインイメージをご提案<写真>。 さて、さて自分でも完成が楽しみ。 あと一息です。
     


    JUGEMテーマ:JUGEM
     

  • vol. 407 椅子カバー作品

    2013.3.28


    n         Vol.388のコラムで、トワレ・ド・ジュイ柄の生地についてご紹介しましたが、その生地を使い、作られた生徒さんの作品です。 ルースカバー<意味: 着脱可能な椅子カバーのこと>が完成しました!   椅子の形、カバーのデザイン、そして生地使いと、三拍子揃った、とても完成度の高い作品に仕上がっています。 また椅子の右側には、ひとつだけ小さなリボンもあしらい<写真中>、とても素敵です。 これはもう、2013年第1四半期の最優秀賞ものでしょう。  
     


    n         生徒さんご本人曰く、これまでの張り生地は、あまりお気に召さなかったそうで・・・・<写真下>。 確かに、少し時代感覚が古い感じがします。 長いこと捨てずに大事にお使いになられた椅子は、教室で大変身。 「張替え」と違い、着せてしまえば元が隠れてしまうルースカバーの便利さはここにありますね。 洗濯もできてしまいます。
        
        
     
        



    その他の椅子カバー作品は、こちらにも→vol. 85椅子カバー作品  


    JUGEMテーマ:JUGEM