2013.11.11
◆ 消耗品などの必要品以外は別として、最近は特に欲しいものがありませんし、なるべくモノを増やさないようにしています。 しかし、これを見た途端、「まぁ、素敵、欲しいなぁ~。 でも無くても生活に支障はないし、それに何に使うの?」と、自問自答しながら悩んだ挙句、結局購入してしまいました<写真>。 「螺鈿細工の施された漆の小物入」です。 なぜか惹かれるんですよね~、この手の工芸品に・・・。 特に漆や蒔絵の華やかさが好きです。
◆ いつぞや、教室で生徒さんがつぶやいた一言。 「母は、お花が好きでいつも絶やさず飾ってましたね~。でも家族の男性陣はそれを見て、食えないよ、ですって。 でも、お花を飾り続けることやインテリアに気を使うソフトファニシングも、心が豊かじゃないと出来ないことですよね~。」 それを聞いて、”お若いのに鋭い一言だなぁ”、と思った記憶があります。
◆ 皆さんそれぞれの考え方は違い、価値観も異なりますが、好きなものをそばにあり、気持ちが楽しくなる・・・、そんな “こころが豊かになる好きなモノ・コト”に、最近の私がお財布を開く基準があるような気がします。
2013.11.9
◆ 時代が変われば、新しい造語が作られたり、言葉が短くなったりと、言葉も少しずつ変化していることに皆さんもお気づきでしょう。 しかし、モノが同じでも、昔の呼び名がいつの間にか、別の言葉に変わっていた・・・・、なんてことに皆さん気がついていますか?
◆ フランスでレペットの靴を購入したとき、私がエナメル、エナメルと呼んでいたら、友人が「その言い方、もう古~い」と言われてしまいました。 現代の呼び名は、「パテント」と言うのだそうです。 パテント(Patent)と言ったら特許の意味です・・・が、なぜ? また、上着とパンツまたはスカートを「スーツ」と呼びますが、なんの、なんの「セットアップ」と呼ぶんだそう・・・・???? 形容詞の「定まった」というものが、いつの間にか名詞として使われているんですね。 ある女性雑誌でもそのように表現していました。 きっとファッション業界の世代交代によるものなんでしょうか? それにしてもオバサンはついていけません!?
JUGEMテーマ:JUGEM
2013.11.7
◆ 先月末(先週)に発表させていただいた、「ファータッセル特別講座2013」が今週から始まりました。 早速、今週のタッセルクラス初日に数名のご受講をいただきました。 ありがとうございます! さて、その中のお一人の生徒さんから送っていただいた写真<下>。 上の写真は、教室で作成されバッグにつけて帰られたもの。 なんと、お母様のミンクコートのお直しの時のハギレ(ハガワ!?) があったので、早速作られたそうです。 しかも、受講当日の翌日。 早~ッ!! チェーンは簡単に取り外しが可能なので、それをミンクの方に適用されたとのだそう。
◆ ファーのボールから作りますので、皆さんのなかでもお手持ちの材料があれば、作ることができるんですよ。 市販品のファーボールを使った講座とは、そこが違います。 ご興味がおありの方は、お早目のご予約をお待ちしてますね!
2013.11.7
★自由が丘に不案内の「当教室のお客様向け・ランチ情報」をご紹介しています ★
◆ 今日は日本食より、洋風なものが・・・、といった気分。 しかし、イタリアンでもなし、フレンチでもなし・・・決めきれないときは、日本風洋食屋の「ブラームス」。 とろとろオムレツもおいしそうだけど、今日はランチメニューから、「ハーブ三元豚のトマト&チーズソース 1,260円」にしました。 ま、ここのお店のメニューはだいたいハズレがないので安心です。 (可もなし、不可もなし・・・)
でも、いつも思うのはランチの食後のドリンクはいらないから、スープをつけてくれたほうがありがたいなぁ~。 ご飯を食べるときに「汁もの」がないとなんだか胃が落ち着かない。 そこが私としてはちょっぴり不満・・・・。
「洋食亭・ブラームス」 自由が丘1-8-21、メルサパート1の 3階
※教室から徒歩3分。 03-3724-6501, 営業時間: 11:00~20:00
2013.11.4
◆ 先日夜中にTVを見ていたら、年収が高く、かつイケメン男性のお部屋を訪ねる番組(タイトル不明)を見ました。 3人登場しましたが、なぜか違和感を覚えるその空間。 ベッドとソファは大変立派なのですが、共通することに壁面には何もない・・・・!? それが原因だと気がつきました。 高収入の方々ですから、絵の一枚も買えないわけがない。 それともアートには全く興味がないのか。
◆ 壁のないお部屋は無いですね。 しかしその面積はさまざまかもしれません。 壁紙で楽しんでいるのならばいざ知らず、おおきな白い壁面をそのままにしておくというのは、とても勿体ないことだと思います。 何も高額な絵を飾らなくても好きな書やポスターなど、そんな一枚でインテリアの雰囲気はガラリと変身するものです。 番組登場の男性陣にひとこと、ランボルギーニよりもアートを・・・。 余計なお世話かしら <苦笑>。 人に言う前に、私の部屋はどうなんだ! と聞こえてきそうですので・・・。(写真)
JUGEMテーマ:JUGEM
2013.11.4
◆ ・・・・でした。 これまでは。 なぜって食べるたびに胸焼けを起こすのです。
いつだったから忘れてしまいましたが、お付き合いのある某会社社長さんが用事で見えられたときに、手土産に「北島商店」のメンチカツをご持参されました。 あの水泳の北島康介選手のご実家のメンチカツです。 その話題性とおいしさから、社長さんもきっと喜んでもらえると思ってのこと。 「暖かいうちに食べたほうがいいよ。」 そりゃ、そうですが・・・、メンチカツが苦手な私は内心、「どうしよう・・・」。 しかし、口にしたら、「おいしい~。」 私の食べたこれでのメンチカツはなんだったんだ~ッ!! よほどひどいものを食していたに違いありません・・・(泣)。
◆ 近所のターミナル駅の地下街で特別出店していたのを見つけ、そんなことを思い出しながら購入しました。 私の認識を180度変えてくれた、二度目のメンチカツです。
JUGEMテーマ:JUGEM
2013.10.31
◆ ファータッセルのデザインが完成!! 今年はちょっとおしゃれに「グロープホルダー」(写真参照)としてご使用いただけるように仕立てました。 ファーの色と素材を生かすために、あえてシンプルなゴールド・チェーンと、同じくゴールドのグローブホルダーを使用。 そしてファーの色に合わせたヘッドの色のオリジナル作品です。 大人の女性の方にピッタリのデザイン。 ファーのボールから作成していきます。 一般の方もどなたでもご参加いただけます。 皆様のご参加をお待ちしております。
◆ 詳細のご案内
【日時】一般の方の日程
1回目:11月23日(土・祝日) AM10:00~12:00、2回目PM 13:30~15:303回目:11月30日(土) PM13:30~15:30
4回目:12月1日 (日) AM10:00~12:00 ※各回定員6名※
※受講生の方は、通常クラスでも受講可。 11月5日(火)より開始。
【場所】 トリニティ教室内、住所・場所はこちら。
【費用】 受講費:4,200円、材料費: 6,800円 <素材は本物毛皮、レッキスです>
※受講生の方は、ご購入済みの回数券をお使いになるほうがお得です。
【持ち物】 普通の縫い針 x 2本、糸(ボタン付け糸等の強い糸)、ハサミ、30cmものさし
【申し込方法】 HP問い合せ画面 (ご連絡先は必ずご入力ください)
もしくは、電話03–57263781(日曜・月曜定休、10:00~18:30まで)
★ 少なくとも、ご参加希望日時の一週間前までにご連絡ください。
★ また、数に限りがありますので、なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。 お早目のご連絡をお待ちしております。
JUGEMテーマ:JUGEM
2013.10.29
※このお店は、オーナーが変わり店名も変わっています。 同じ場所でラーメン店に変更なし。
◆ あまりお腹がすいてないときや、時間がないときは、「ラーメン」。 ラーメンはいろいろとあるので、好みが大きく分かれるところではないでしょうか。 私の足が向くお店は、「銀節や」。 名前から想像できるように、鰹節だしのさっぱり系です。 こってり系はどうも苦手・・・。 本日も「支那そば: 700円」。 特別にトッピングのチャーシューを追加です。
◆ ラーメンやさんと言うと、ごっついガテン系のお兄さん達が集まるようなイメージですが、いつも女性客が入っているし、カウンターだけのお店ですが、おひとり様でも大丈夫。 入り口でチケットを購入する仕組み。 ラーメンやさんは、大体そうかしらん? お店のメニューは一通り試しましたが、結局一番シンプルなものを選んでしまいます。 店内は、以前はこぎれいな感じでしたが、最近ちょっと疲れ気味!?
「ラーメン銀節や: ぎんぶしや」 自由が丘1-31-9 ※教室から徒歩1分
03-3718-4633 年中無休
JUGEMテーマ:JUGEM
2013.10.26
◆ タイトルのイベントは、今年32回目を迎えた日本の中で行われるインテリアのプロ向けの大きなイベントのひとつですが、随分行ってないなぁと思い、久々に国際展示場に足を運びました。 (※もちろん、一般の方もご入場いただけます。)
◆ 全体に「壁」に力が入っている印象です。 昔は、壁紙専門メーカーがブースを出しているだけだったのに、いまや各社こぞって壁紙を展示。 日本もようやく壁に意識が向くようになったんだなぁ~と感じました。 また、襖材料や布などにデジタルプリントを施したものを活用する、いわゆる「デジプリ」が隆盛です。 しかし開催規模が大分小さくなったことは否めません。 出典企業が少なくなったんですね。
◆ 私の目的は、もちろんインテリアのトレンドを知ることですが、新しいファブリックメーカーを探すことも重要な目的です。 お客様からのご要望があれば、布を探してご提案する関係上、そのブランドの特徴を頭にインプットする必要があるんです。 さて、ファブリックの収穫、ありましたよ~。 イギリス2社の新しいブランドを発見。 早速オーダーしてきました。 今回はお試しということで、我が家で使っているスツールの張り替え用の生地を注文してきました。 カーペットの色とソファの色を考え、迷った末、ストライプのものを選択。 完成したらまた、ご紹介したいと思います。
JUGEMテーマ:JUGEM
2013.10.24
◆ 久々の苛立ち・・・。 近所にあるUSを本拠地とする某ファストファッションのお店で、冬の普段着を購入。 レジに行ったら「会員証かクーポンはありますか? なければ値引きの対象にはなりません。 もしくはここで携帯かスマホに登録してください。 登録の仕方はこの紙に書いてありますので、どうぞ。 次の方がお待ちですので、後ろの椅子に座ってお願いします。」 「はぁ~!?」 狐につままれたような、そして、イラッとした不快感。
◆ 3点なので、値引き金額は5回分のランチ代に相当する。 これは登録しなくちゃ・・・とはいえ、その日は私の苦手な携帯電話しか持っていなかった。 こりゃ、困ったぞ。 試着担当のお姉さんは優しそうだったので、相談しに行ったら、いろいろ手助けをしてくれたが、結局、登録はできず。 閉店間際だったので、店員さんもあきらめて「今日は、割引を適用しますので・・」ということで購入できたが・・・。
◆ 企業側は個人情報を登録させて購買履歴を取り、そのデータは購買動向や売れ筋分析、消費単価等の分析などに使うのだ。 その代わりに登録してくれた人には、割引クーポンを発行してあげる・・・、そういう構図です。 企業論理が大手を振って歩いています。 高齢者などパソコンやスマホ、携帯電話など使いこなせないITリテラシーの低い人は、簡単に差別されるのです。 それが嫌だったら買わなくていい、もしくは値札どおりの価格で買え、この状況の意味するところは、要はそういうことですよね。 お客様不在のビジネスがここにある。 これって本当に有りなの・・・?