• vol.1001 マルバタイジング

    2017.5.5

    ◆ 海外ドラマ「CSI」を観ていたら、マルバタイジングという言葉が出てきた!? 新語である。 調べてみたらどうもMalicious<悪意のある>と、Advertising<広告>を掛け合わせたものらしく、意味はその名の通り”悪意のある広告”と言う意味らしい。ドラマ内容もまさしく製薬会社のネットで薬剤を購入しようとすると、そのまま悪質サイトに誘導され、偽物の薬剤を購入させられるのを調査していくというドラマでした。 そういえば、以前のコラムでネット上の新語をご紹介しましたが、今後も新語の増加も含め、インターネット状の犯罪は拡大していくのかもしれません。 変だな、と思うアドレスはクリックしない方がいいんだな、と思いました。

     

     

     

    ◆ 時にはとても便利なインターネットですが、????とはてなマークがつくような情報も横行していると思います。タッセルネタで気づいたことひとつ紹介しましょう。”作ったタッセルの糸の癖直し”のベストアンサーが選ばれたのが→これですかぁ~!? 霧吹きでたっぷりと水を噴きタオルの上で押さえて・・・・????   経験済みの私の意見ですが、こんなことをしたら糸の艶が無くなり、ボロボロになりますよ。 自分でやってから書いたのか疑問が残る答えだと思いますね~。蒸気でやるのが一番ですよ。

     

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.992 自国にないものへの憧れ

    2017.4.12

    ◆ 若者の海外留学離れが進んでいるニュースを聞いたことがありますが、留学はさておき、現代の若者もまだ見ぬ国に憧れる人たちは沢山いることでしょう。先日電車の中で横浜美術館展の予告広告<ファッションとアート 麗しき東西交流2017年4月15日~6月25日>をみかけました。 その写真を見て「あれ~、どこかで見たようなドレス柄だなぁ~」と思い記憶に残りました。 そうです、私が保有している生地サンプルで、仏マニュエルカノーバス社の生地の柄にそっくり!<写真下>

     

    ◆ 明治以降、日本の美術品や焼き物が輸出され、西洋ではジャポニスムのブームが起こり、また日本も急速に西洋文化が取り入れられたのは、皆さんもご存知の通り。 写真に掲載したインテリア生地に見られるように、この21世紀においても遠いフランスで、再現されているとは驚きです。当時日本ではドレスへ、そして西洋では現代にその柄が生かされたりと、自国にないものへの憧れは、きっと永遠に続くのかもしれません。

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.983 タッセルレーヨン糸、新色のご紹介

    2017.3.16

    ◆ ご好評をいただいてます「タッセル用レーヨン糸」に新しい色が仲間入り。 幅広いグレー色の中から選択した、若干ベージュがかったMouse Grayです。 みなさまの糸ストックに是非加えてくださいね。 よろしくお願いします。

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.981 お知らせ ハサミ研ぎ月間

    2017.3.10

    ◆ 年末に自分のハサミを研ぎに出しましたが、早々と愛用1本の切れがダウン。原因は大量の糸を切ったことかな!? また研ぎに出さなきゃ・・・、と考えていましたが。

    これまで不定期に皆さんにお声をかけていましたが、今年は一年に4回定期的に研ぎに出すことに決めました。下記日程期限までにご希望者のハサミをお預かりして、一斉に研ぎに出したいと思いますので、ご希望者は是非この機会にどうぞ。

    ● 3月20日

    ● 6月20日

    ● 9月20日

    ● 12月20日

    期日は目安と考えてください。お休みの日と重なる場合もあるので、そこはざっくりと・・・<苦笑>。一週間くらいで戻ってきますよ。

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.977 金の卵、干支タッセル受講者の方へ

    2017.3.1

    ◆ 今年の干支タッセルの飾り「ひよこ」が全員に行きわたらなかった理由は、既にお話ししましたが・・・。1月のタッセルクラスで私がふと「ひよこじゃなく、金のたまごが付いているのもありかもね~」。なんて冗談を言ったら、ある生徒さんが「私、作ってきましょうかぁ~?」

     

    ◆ すっかり忘れてましたが、冗談が本当になりました!!   今日のクラスにご参加のご本人が、金の卵を持ってきてくれました。2月はフランスに行ったり、風邪をひいたとかで3月になってしまいましたが、「金の卵」お預かりしました<写真>。  これを飾れば、今年のあなたの金運は上昇間違いなし、かもね~<笑>。タッセルを作られれた方、ご希望の方は申し出てくださいね。Ms. Tomoko-san, ご多忙の中ありがとうございました!!

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.975 パステル

    2017.2.25

    パステルと聞いたら今の季節、春の色を連想しますが、本日は画材のパステルについて。 先日私が習っている先生と話をしていたら、「ルーブル美術館にあるポンパドール公爵夫人の絵は、パステルで描かれたものなのよ~」「え~ッ、あれって油彩じゃないんですか~」。

    ◆ パステル画と聞くと、なんかポワ~んとした甘ったるい絵を思い浮かべますが、ここまで描けるとは、ホントに驚きです!! もっともっと深める余地があることに気付き、ちょっぴり感動の日になりました。 (写真は、今年の年初に意を決して購入したパステル画材レンブラントの90色入りです。)

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.973 箱根、ラパッツァ

    2017.2.21

    ◆ 週末は友達と久々に箱根にのんびりと。箱根は東京からも近く、気軽に温泉を楽しめる場所なので、皆さんもよく出かけられるのではないでしょうか?   観光情報も溢れているので私が取り立てて書くことはない土地柄だと思いますが、皆さんにも有益かなと思うことがあったので、書くことにしました。

    ◆ 到着後ランチは富士屋ホテル、と勘違いしてたら(苦笑)、その近くのイタリアンレストランへ。ビル自体が古く、ビルの前にあるメニュー看板は汚れているし、入店したら古びたインテリアで・・・<失礼>
    。「ほんとにここは美味しいのかしら!?」
    と疑心暗鬼。でも案内してくれた友人は何回も来ているとのこと。 あっさりとした海鮮もののパスタが食べたかったけど、冷凍なんじゃないかとこれまた不安に思い、クリーム仕立てのパスタをオーダー。 食べてビックリ。ビルやインテリアの外見とは大違いのおいしさ。私の先入観念で判断してごめんなさい。
    今日のクラスで話をしていたら、なんと行ったことのある方がいて、やはり美味しさは太鼓判。
    箱根富士屋ホテルから30mくらい離れたところにある

    「ラパッツァ(La Bazza)」。

    いけてますよ~。 アクセスはこちら→

    世の中、見た目で判断してはいけないものが沢山あるのです・・・。

     

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.969 新しいランプシェードのフレームが届いた

    2017.2.9

    ◆ 先月追加オーダーしていたランプシェードの骨(フレーム)が届いた。昨年の形<ストレートエンパイア>のものに加え、今年は、新しく弓なりにそり返ったタイプの<ボウドエンパイア: 写真>のも発注しました。 こちらの新しいものはサンプルができたら、講座もご案内をしたいと思っています。来月くらいかな・・・。

     

    ◆ 昨年3月に発表したトリニティプロデュースのテーブルランプ。お蔭さまで反響をいただき大変感謝しております。実はこれが生まれるには、沢山の方々が関わってくれているんですよ。ベースを作ってくれる職人さん、フレームを作ってくれる職人さん、そして、ベースに電気器具をセットしてくれる職人さんと・・・。直接見えないところで数多くの方々に支えられたこの商品を今後ともなにとぞよろしくお願いします。

    /p>

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

     

  • vol.968 槽前酒

    2017.2.7

    タイトル漢字は「ふなまえざけ」と読む。 昨年末実家に帰った時にもらってきた日本酒を開け、一口飲んで驚いた。「え~ッ、こんなにおいしい日本酒飲んだの初めてかも~!!」。美味しいものは世の中数々ありますが、普通においしいではなく、人生の中で初めて体験した味でおいしい! とその味に感動。トロっとしていて甘みがあり、しかも日本酒の純粋なお味。

     

    ◆ このお酒、米どころ庄内の伏流水が豊富で美味しいお水にも恵まれた土地、山形県鶴岡市大山の酒造メーカーで380年の酒業の歴史を持つ「渡会商店」のもの。 2月初旬に行われる新酒祭りは、全国から愛好家が集まると聞いてます。ちなみに、”ふなまえ酒”の言われは、もろみを搾る機械を槽<ふね>と呼び、その槽の前で完成した新酒の生酒を飲む酒を槽前酒と言うのだそうです。機会があったら、是非皆さんもフナマエ酒を!

     

    ソフトファニシングとタッセル教室のトリニティ

  • vol.961 干支タッセル、残1個です。

    2017.1.19

    ご案内しております新春特別講座・干支タッセルの残数、本日<1/19付け>で後1個となりました。 今回の受講資格は、タッセルクラスをご受講の、しかも木型タッセルを受講を終えている方が限定となります。 クラス受講ののご予約が先でも、お悩みの方はリーチをかけていただければ、ご予約が可能ですので、最後の一羽をゲットしてくださいね。お待ちしております!!

     

    ※ 1月20日に準備した数量に達しましたので、〆切とさせていただきます。ありがとうございました!! ※

     

    <<写真無し>>

     

1 11 12 13 14 15 31