2018.7.21
バリ日記No.2
◆ 今回は滞在途中にお引越しがあり、ふたつのアパルトマンに滞在。 サンジェルマン・デ・プレと、チェイルリーと。 どちらもとっても便利なところでした。 写真は最初のところのものですが、中庭の植栽に癒されるとても素敵なところ。気になるインテリアはどちらも・・・・ま、普通かな<苦笑>。
◆ 日本人経営会社のレンタルなので、家の中の備品が過不足なくセットされていて、日本からの持参品は、ホントに自分の身の回り品だけでOK!! 至れり尽くせりの環境で、とってもお勧め!! 友人のビーズ教室「Kハウス」の八木先生が手続きをしてくれました~。
2018.7.20
パリ日記 No.1
◆ パリから帰国しました~。日本程の暑さではありませんでしたが、到着後の一週間はパリの夜も寝苦しいほど暑かった! 翌週には、ヨーロッパ特有の朝夕の涼しさにホットしましたけどね。 現地でコラムを書こうと思ってましたが、サーバーのセキュリティの関係で、結局帰国後になってしまいました・・・。
◆ 今回も往復の機内食を変更。行きは、トラディショナルメニューとして「鴨のコンフィ(写真上)」、帰りはチョコレートで有名な「ルノートルのシェフによるスペシャルメニュー(写真下)」。 こちらは感激する程美味しくいただきました。 今後も海外に行くときは、機内食変更をすることが癖になりそうです<苦笑>。
2018.6.28
◆ 確かこのお店のオープンは、今年3月か4月頃!? いつも学生さん等の若い方が多く、どんなお店かよくわからなかったが・・・。 先日お店の前を通った時に、大きなドリンクの絵が書いてあったので、ようやくここがタピオカドリンクのお店とわかりました~<笑>。 しかもその絵が私が好きな紅茶ベースだったので、迷わず体験してみました。
◆ 「え~ッ、冷たいミルクティー<ロイヤルNo.9ミルクティー>でこんなにおいしい紅茶を飲んだのは初めて!!」 その深い味わいに感激してしまいました~。 以来ファンとなり、何回か購入してます。 お見せの名前は「THE ALLEY ジアレイ」。 既に都市圏に何店かお店があり、また世界に展開するこのお店の自由が丘店のオープンは、意外に遅いのかもしれません。 教室から徒歩3分。 緑道を右にいき、道が交差するところで左を見あげれば看板が!!
2018.6.8
◆ 宮内庁内売店で購入したという最中をいただきました!! 「どうして皇居に行ったの???」と尋ねたら、なんと皇居敷地内で清掃をするご奉仕活動があるんだそうです。それに参加された時のお土産です。 宮内庁内売店なんて、私は全くご縁のなさそうなところで・・・<笑>。 しかも、いただいた方のお知り合いの一押しお土産なんだそうで、最中のラベルには、菊花紋がついてるじゃありませんか~。
◆ さて、今日は一日中、朝からご依頼品制作用の布裁断。今回はあまりの裁断数の多さに助っ人をお願いした方のお土産です。 3時のおやつタイムにいただきました。疲れていたせいもあり、程よい甘さの最中は最高でした!! Ms. Chika-san、ご馳走様でした~。
2018.5.28
◆ 掲題タイトルと同じ名前の本を図書から借りて読んだ。 途中まで読んで貸し出し期限切れ。貸し出し延長で続きを読んだが、読み切ることができず・・・ついにアマゾンで買って続きを読むことにした<苦笑>。
決して無視できないインターネットの将来がどのように変化していくのかとても興味があったので、あえて自分の本棚に加えて、ゆっくり読むのもいいかな~と思い購入。
◆ 過去IT業界に籍を置いていた私は、ちょうどインターネットの創成期時代に遭遇している。 海外も含め自社内ネットワークは、あくまでも社内の人たちとしかコミュニケーションが取れないその当時、インターネットを通じて外部の人とのメールのやり取りができた時の感激は、今でも忘れられない。
もう元には戻らないこの世界に誰でもが巻き込まれるのは必至。 100歩いや1000歩後ろを歩いてでも、それに同調せざる負えない時代なんだろうな~と思っている。 (この内容は、アマゾンに寄せられた沢山の書評を読むことができますよ~)。
2018.5.19
◆ 最近iPadカバーを新調しました。 誤って落とした時に角の部分が欠けてしまい、本体がきちんと固定されず、不安・・・。 カバーはこれで3代目。 前のものはシャンパンゴールドの色でしたが、さて今回はどんな色のカバーにしようかな~、と選んだのが「赤」です。
◆ 洋服では絶対に着ない色なので、せめて小物くらいはド派手な色で・・<笑>。 自分の世界の中に差し色として、また気分転換の色として、綺麗な色達は小物類で遊ぶのがいいですね~。 さて、これで終わらないのが私流。 表にかわいいロボットのワッペンをプラス! 思わず「ねぇSiri、メール開いて!」と呼びかけちゃいました<苦笑>。
2018.5.16
◆ Tシャツは、2~3年着ると黄ばんだり、生地本体も疲れてきて、いつかはさよならのタイミング。 夏物を出した時に見つけた一枚の「さよなら」Tシャツ。 しかし胸のところに大きくスパンコールで刺繍されたN.Y.の風景がもったいない・・・。
◆ そこでその部分を切り取り、ユニクロTシャツに移植!? これでまた2~3年は着ることができます<苦笑>。 自分でやろうかなぁ~と思っていましたが、あまりの忙しさに、これは近所のお直し屋さんにお願いしました。 お直し屋さん曰く、「1,000円のユニクロTシャツより、高くなってしまいごめんなさね~」。 なんてお気遣いの方なんでしょ!! その一言に、次回も何かあったらお願いしようかっな~。
2018.4.21
◆ タッセル作りは沢山の糸を使うもの。 大きな「コーン巻き」とか「かせ」で購入するということになる。 これまでかせ糸は、手で巻ける程の長さだったのが、今回購入した糸があまりに大量で・・・。ついに「かせくり器」を購入することにした。
◆ ずっと以前から買った方がいいよね~と思いつつも・・・。 その形状をネット等で見ると、まるで台風の時に傘をさし、表地が風に飛ばされて骨だけになったような、あまり美しくない道具の印象が強いせいで、購入をしぶってましたぁ~<笑>。 掲載した写真もしかり。 使ってみてやはり効果を実感!! 時短効果絶大。教室内での使用は可能ですので、利用ご希望の方は、お知らせくださいね。
2018.4.16
◆ 初めて訪れた大阪船場地域。訪問先を訪ねる途中に長~い商店街を通り、そして船場の洋服卸店が入居するビル群(1号館~10号館まで立ち並ぶ)の巨大な一角を通り過ぎ・・。
◆ その途中の商店街のとあるお店で見つけた「タッセル柄のスカーフ」。さまざまなタッセルデザインが書いてあり、驚く程安かったので、即買いです。 一緒に行った相棒が「よく見つけるね~」。 仕事柄反応してしまう私です<笑>。 もちろん中国製で、私の推測(???)では某ブランドのコピーだと思っていますが・・・<苦笑>。 教室での作業途中作品にサクッと掛けて使おうと思ってま~す。
2018.4.10
◆ 先週末は関西に出張、兼プチトリップ。 日曜日は観光で 京都郊外の宇治の「平等院」と「奈良の大仏殿」の世界遺産巡り。 月曜日はお仕事。 修学旅行以来の「平等院」には感激しました。 確かに一回は行ったことあるよね~の記憶かあるだけで、もうすっかり忘れている・・・<苦笑>。
◆ 本堂の中身を再現している「平等院ミュージアム」の中で見た復元模刻「雲中供養菩薩像」に惚れました。 一緒に行った知人は鳳凰のりりしさに惚れたとのこと。 見事な平安時代の工芸品に惚れ惚れです。 架空の鳥「鳳凰」は、意外に忘れられているが10,000円札の裏側にいますので、皆さんもしげしげと見直してみてください!?