2021.11.25
◆ 今年10月に新しく発表させていただいた販売用タッセルの「小房付タッセル」。 同一デザインながら、色の組み合わせが異なると、違った表情をみせてくれます。 今回は秋らしい深い赤を基調にしたものと、そしてブルーを基調にしたもの、2点仲間に加えました。
◆ 色の組み合わせは無限・・・、作れる数も無限!? どこで手を打つか悩みでもあります<苦笑>。 紐を除き長さ7cmと小ぶりなタッセルです。
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.11.19
◆ 最近、やっとスマホを新機種に変更・・・。 PC世代の私としては、スマホは電話にちょっと毛が生えた程度の機器という認識からなかなか抜け出せずにいます・・・<苦笑>。 しかし時代は変わり、愛用の一眼レフカメラももう機種としては古く、カメラの最新機種を購入するか、スマホの最新機種か悩んだ末、進化したスマホ写真の技術に期待を込めて選択した次第。 やはり、撮影は使い慣れたカメラの方に断然軍配が。 でもスマホカメラに慣れないとね。
◆ 旧モデルと比較すると重みがあり、何かしらホールドするものがないと不安です。 ストックしている材料をゴソゴソ探し、「フィンガーリング」兼「リスト・ストラップ」を作り、端材のファーでタッセルを作り飾りました~。 急ごしらえで作ったわりには、飾りも機能性もデザインもお気に入り・・・<笑>。
★これを見た生徒さんが「それ、いいかも~」と言ってくれたので、急遽「特別講座」としてご提供する予定でおります。 手持ち材料で作ったので、材料調達の関係から同じものになるとは限りませんが、その点は悪しからずご了承くださいね。 材料が整い次第、発表させていただきますので、お楽しみに!!
タッセル教室トリニティ東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.11.9
◆ ご依頼いただいていた和風バッグ用タッセルを、本日納品させていただきました。 写真を撮る時、思わず黒留袖の着物が思い浮かび、背景を黒にして見ました。 背景の黒の選択に間違いはなさそう。 とても映えていますから・・・<苦笑>。
◆ 「タッセル用糸(レーヨン)のトリニティセレクションカラーの色見本帳」を参考に、ヘッドの色、スカートの色、そして下げ紐の色すべての組合わせは、ご依頼主さまのご指定で作成させていただきました。 色番号でのご指示だったので、最初の段階でイメージしづらかったのですが、シンプルながら存在感を感じさせる仕上がりになりました。 ご用命いただき、ありがとうございました!!
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.11.6
◆ 前回のコラムでご紹介した「手帳の飾り」。 今度は、色を変え「定期券入れ」にも付けてしまいました~<苦笑>。 定期券入れを、実はあのビヨ~ンと伸び縮みする金具につけ、バッグに固定していたのですが、そのビヨ~ン金具が壊れてしまい、紐代わりにリボンを付けてました・・・。
◆ リボンは、よく見ると新百合ヶ丘の有名なお菓子屋さん「Lilien Berg リリエンベルグ」のもの。 きっと定期入れが黄色だったので、リボンストックの中から黄色のものを選んでいたかもしれません。 リボンの色と同じに、ヘッドの上の色はサフランイエロー<タッセル用糸 Trinity selection color #707>を使い、黄緑と合わせましたが、ま、無難な色合わせかな。 お花のような、フルーツのような、愛らしい形は、やはりかわいいデスッ!! ※生徒さんでご興味のある方は声をかけてください。 ご自分の好きな色合わせで教室でお作りいただけます!
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.10.27
◆ 9月に「このタッセルと同じものを作ってください」と持ち込まれたシルクのタッセル。 頭の部分の丸い輪に、数本の糸がかけられ、紐の役目を果たしているユニークな形。 同じデザインのものを作り、また通常のソフトタッセルの作り方をしたものと合わせ、サンプルとしてお渡ししていたのですが、結果「ソフトタッセルの作り方」でOKということになりました。 色もユニークで、2色のシルク糸の色を混ぜ、オリジナル色に近い色を目指しました。
◆ ソフトタッセルの制作は、さほど時間は要しませんが、シンプルなだけに作りの粗は良く見えてしまうものです。 特にネックを幅広に飾るまとめ結びは、糸のラインがきちんと揃っていないと綺麗に見えません。 糸の本数を増やし納得の太さに完成です!
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.10.19
◆ 昨年の秋、一連で制作した新作6つの和風タッセルの中のひとつ→ ★をご購入いただいた方から、再度制作のご依頼をいただきました。 ご依頼の方は、和装バッグの制作と指導をやっていらっしゃる先生です。
◆ 初めてお会いした時、講習の帰りということもあり、大きなバッグから生地を取り出して拝見させていただきました。 私がこれまで見たこともない、大正時代、昭和初期の和装生地。 当時の染めの技術は、現在と全く異なることもあり、想像を超える鮮やかな色使いとそのモダンさに驚嘆の声をあげてしまう程のものだったことを記憶しています。
◆ そんな素敵な色使いを沢山見ていらっしゃる方だからでしょうか、今回ご指示いただいた色の組み合わせは、私の想像を超える色の組み合わせです。 制作途中の写真は、まだカバーリング途中の丸い木型ばかりですが・・・、下の写真は、昨年「ご購入いただたタッセル」を飾った和風バッグの写真。 今回初めてご紹介させていただきます。
※さかくらのりこ先生作の和風バッグ※
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.10.8
◆ 9月初め頃にご紹介したコラムvol.1380のタッセル★が完成しました。 色計画はどんどん変更が入り、と同時に10個を同時制作していたので、頭は混乱状態の一か月でした~<苦笑>。 今回の新タッセルデザインは、販売用です。 これまで、一点ものを多く作ってきましたが、今回は色を豊富に揃えて見ました。
◆タッセル「ループスカート小房付タッセル」のご紹介◆
● 本体の高さ: 7cm ※とても使いやすいサイズです。
● 紐の長さ: 10cm
● 通常販売価格: 5,200円/本/税込 ※本格的なタッセルで、尚かつお求めやすい価格にしました。
● 今回発表の色は、10色。 ※今後増えるかもしれません。
● スカートの小房は、どれも3色アレンジで表情豊か。 トリニティオリジナル作品です。
● 用途: バッグや鍵、茶箱等、なんにでも使える汎用性のある、タフでかわいいタッセルです。
◆ 発表記念として、10月末まで価格をお値引➡4,200円/本/税込で販売させていただきます。 生徒さん含めどなたでもご購入いただけます!! 順次ネットショップにアップする予定ですが、お目に止まった色があれば、真っ先にゲットしてくださいね!! 皆さんのご連絡お待ちしております!! →★
★★ONLINE SHOPにアップしました。 個別にご確認いただけます→ ★★
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.9.8
◆ 夏休み明けから、試作品作りに取り掛かっています。 きっかけは、皆さんにも作っていただける「ホワイトタッセルシリーズ」の為に新しく入手した木型を→★、別の作品に応用できないかな~と考えたことが事の始まり<苦笑>。 写真は完成品ではありませんよ!!
◆ 私の保有している木型の中では、多分一番小さいサイズかと・・・。 ここまでは、ほとんど苦労無しの色合わせ。 さて、山場はこれからで、足していく色の選択によっては、ダサくもなり、ステキにもなるという分かれ道に来てます<笑>。 これからの色選択で出来不出来が決まってしまう・・・。 ま、今日は「分かれ道」でちょっと休憩と言ったところでしょうか。 完成デザインも含め、お楽しみに~。
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ
2021.8.20
◆ 以前コラムで作成途中のロゼット&タッセル→★をご紹介しましたが、やっと完成~。 ご紹介したのが4月。 それ以来4カ月も手が止まっていたのが、ある時片付けものをしていて出てきたボケた色合いの糸。 でも見た瞬間、ひょっとするとカットラフにいい色が出るかも!! とひらめき、それから一気に手が進みました。
◆ 今回の色合いは、ルースカバーとして、背もたれのある椅子のカバーに使っている生地の水色系でまとめれば簡単、と思っていたのに・・・。 どうしてもイメージした色を出せず、手が止まってました・・・。 今回は、ひょっこりはんみたいに出てきたボケ色糸に救われました~<笑>。
◆ 写真下2枚は、アトリエニある椅子のルースカバーのBEFORE<右>/AFTER<左>。 右写真のパイピングコードで作ったロゼットスタイルのものは、現在提供している「カルトナージュコースの”簡単ロゼット”」のアイデアとなったものです。 発想は繋がってきます・・・。 今回の作品の中で使っているテクニックのすべては、タッセルコースの中で提供していますので、皆さんも作ることができますね~。
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ
2021.8.13
◆ 受講にお見えになったお客様の胸元を飾ってあったネックレス。 洋服の色と同色です。 「今日のネックレス、素敵! ひょっとしてご自分で作られたのかしら!?」とお尋ねしたら、やはり自作だそうです!
◆ タッセルクラスの受講生の方ですが、ウィークデイはお勤めされているので、どうしても土曜だけの受講になってしまいます。 でも急がずに地道に通っていただき、自分の好みの作品を作れるまでに・・・<拍手>。 これまで学ばれたテクニックの組み合わせですね。 素敵だったので、皆さんにもご紹介させていただきました。
タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ