• 販売用タッセル、新デザインを発表しました!

    2021.10.8

    コラムvol.1384<10月08日記述>でご紹介しておりますが、ネットショップにアップしましたので、各タッセルをご確認いただけます。 是非ご覧ください。  10月末まで、発売記念価格でご提供させていただきます。 皆様のお問い合わせ、お待ちしております!!

    ★★ONLINE SHOPはこちらから→

  • vol.1384 販売タッセル、豊富なカラーラインナップで勢揃い! 

    2021.10.8

    ◆ 9月初め頃にご紹介したコラムvol.1380のタッセル★が完成しました。 色計画はどんどん変更が入り、と同時に10個を同時制作していたので、頭は混乱状態の一か月でした~<苦笑>。  今回の新タッセルデザインは、販売用です。 これまで、一点ものを多く作ってきましたが、今回は色を豊富に揃えて見ました。

     

     

    ◆タッセル「ループスカート小房付タッセル」のご紹介◆

    ● 本体の高さ: 7cm  ※とても使いやすいサイズです。

    ● 紐の長さ: 10cm

    ● 通常販売価格:  5,200円/本/税込  本格的なタッセルで、尚かつお求めやすい価格にしました。

    ● 今回発表の色は、10色 今後増えるかもしれません。

    ● スカートの小房は、どれも3色アレンジで表情豊か。 トリニティオリジナル作品です。

    ● 用途: バッグや鍵、茶箱等、なんにでも使える汎用性のある、タフでかわいいタッセルです。

     

     

     

    ◆ 発表記念として、10月末まで価格をお値引4,200円/本/税込で販売させていただきます。  生徒さん含めどなたでもご購入いただけます!!   順次ネットショップにアップする予定ですが、お目に止まった色があれば、真っ先にゲットしてくださいね!!     皆さんのご連絡お待ちしております!! →★

    ★★ONLINE SHOPにアップしました。 個別にご確認いただけます→ ★★

     

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ

     

  • vol.1383 デクラーク社の紙袋

    2021.10.6

    ◆ いつぞや<2013年or 2018年のどちらか?>フランスに行った際、パスマントリーのデクラーク社に立ち寄った際、買い物の荷物を入れるのに紙袋をもらいました。 別の袋を探していたら出てきましたが、きっと捨てるのもったいないし・・・と、例の「勿体ないお化け」が出てきて、取ってあったんですね~。

     

     

    ◆ やはり捨てるのは忍びないので、箱にでも貼って使おうかな、と思い家から持ってきました。 箱に貼ったらまたお目にかけましょう。 柄も大きいし、目いっぱい使えるだけの大きな箱にしようかなと考えてます。

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ

     

  • vol.1382 ラジオ番組、ジェットストリーム

    2021.10.1

    昭和生まれの方は多分ご存じのラジオ番組、『ジェットストリーム』。  初代ナレーションを務めた城達也さんは既に雲の上に召されて・・・。  昨年電車の中の電子掲示板ニュースで、2020年3月からナレーターに福山雅治氏の就任を知りました。  なんて懐かしい番組!!    この番組のファンだったひとりとしては、まだ続いてるんだぁ~と思った途端、最近たまにですが、聞くようになりました 

     

     

    ◆番組を聞いていた70年代頃の海外旅行は、まだまだハードルが高かった時代。 ナレーションはまさに、まだ見ぬ海外を想像させてくれる内容、そして心地よい音楽は、まさしく夢の中にいざなってくれる・・・、本当に記憶に残る名番組だと思います。 (※youtubeに城達也バージョンがアップされてます)

     

     

    ◆ 当時と違い、現代はもはや誰でもが気軽に海外に行ける時代。 当然内容にも変化が・・。 2~3日前の放送の中で、イギリスで製造されているお酒ジン『BEEFEATER』のお話し。 ご存じ絵柄は王冠が保管されているロンドン塔を守る近衛兵。王家の宝[クラウン ジュエル]を守る彼らは、その昔、国王主催のパーティーの後、残った牛肉の持ち帰りを許されたことから、BEEF+EATER(牛肉を食べる人)と呼ばれるようになったんだそうです。

    妙に頭に残りました・・・<笑>。 ジンを飲むときに、誰かに教えたくなりますね!!

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ

     

  • vol.1381 鶏頭の種が飛んできた!?

    2021.9.27

    ベランダの鉢に生えてきた雑草。 抜かなきゃな~と思いつつ、ほったらかしに・・・。  今朝、洗濯ものを干そうとベランダに出たら、なんと黄色いつぼみをつけているではないですか!!     よく見たら鶏頭の花だとわかりました<笑>。  確かに最近花屋さんでこの花を見かけますが、今がちょうど開花時期なんですね。

     

     

     

    ◆雑草だと思い抜かなくてよかった~。 逆にお水をあげてしまいました<笑>。 きっと風か、鳥が運んできてくれた贈り物。 毎朝、生育をチェックしそうです。

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ

     

  • 9月23日秋分の日はお休みです。

    2021.9.18

    ◆ 来週木曜の9月23日は、祝日にあたり休業です。 ご案内が遅くなりましたが、よろしくお願いします。

     

     

  • vol.1380 タッセル試作品作り

    2021.9.8

    夏休み明けから、試作品作りに取り掛かっています。 きっかけは、皆さんにも作っていただけるホワイトタッセルシリーズ」の為に新しく入手した木型を→★、別の作品に応用できないかな~と考えたことが事の始まり<苦笑>。  写真は完成品ではありませんよ!!

     

     

     

     

    ◆ 私の保有している木型の中では、多分一番小さいサイズかと・・・。 ここまでは、ほとんど苦労無しの色合わせ。 さて、山場はこれからで、足していく色の選択によっては、ダサくもなり、ステキにもなるという分かれ道に来てます<笑>。 これからの色選択で出来不出来が決まってしまう・・・。  ま、今日は「分かれ道」でちょっと休憩と言ったところでしょうか。  完成デザインも含め、お楽しみに~。

     

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ

     

     

  • vol.1379 行き当たりバッタリ、プチ旅

    2021.9.1

    今日は9月1日。 夏休みも終わり、本日始動です。 お休み中のとある一日、時間に余裕のある時じゃないと絶対に行けないよね~と考えていた場所<群馬県館林美術館)>に行ってきました。 朝起きた時、今日はちょっと涼しいし、よし決行だ!!     そんな思いつきの行動ですから、電車の中で、次の行動(乗り継ぎ電車や時刻)を確認しながらの、なんとも行き当たりバッタリ行動~<苦笑>。

     

     

     

    ◆ 日比谷線北千住で東部伊勢崎線に乗り換え、館林で下車。 市内循環バスを利用し美術館へ。 片道2時間半のプチ旅。  展示内容は「this is not a samurai」と題された野口哲也氏の展覧会。→★ (会期9月5日まで) 外見はサムライのフィギュアですが、時代や空間を超えても通じる人間の様々な感情やユーモアが表現されていて、鎧兜とのギャップがまた楽しい表現です。

     

     

    電車はガラガラ。 美術館もガラガラ。 美術館の外一面に広がる田園風景と東京にはない大きく広がる空。 まるで時間の流れが止まっているかのよう・・・。 ほんの少し充電された気分でした♪

     

     

    『Clumsy heart』                                   『THE RED MAN』・・赤の消火栓、赤の鎧兜

     

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ

  • vol.1378 チェアタッセル、完成!

    2021.8.20

    ◆ 以前コラムで作成途中のロゼット&タッセル→★をご紹介しましたが、やっと完成~。  ご紹介したのが4月。 それ以来4カ月も手が止まっていたのが、ある時片付けものをしていて出てきたボケた色合いの糸。 でも見た瞬間、ひょっとするとカットラフにいい色が出るかも!! とひらめき、それから一気に手が進みました。

     

     

     

    ◆ 今回の色合いは、ルースカバーとして、背もたれのある椅子のカバーに使っている生地の水色系でまとめれば簡単、と思っていたのに・・・。 どうしてもイメージした色を出せず、手が止まってました・・・。 今回は、ひょっこりはんみたいに出てきたボケ色糸に救われました~<笑>。

     

     

     

    写真下2枚は、アトリエニある椅子のルースカバーのBEFORE<右>/AFTER<左>。 右写真のパイピングコードで作ったロゼットスタイルのものは、現在提供している「カルトナージュコースの”簡単ロゼット”」のアイデアとなったものです。 発想は繋がってきます・・・。 今回の作品の中で使っているテクニックのすべては、タッセルコースの中で提供していますので、皆さんも作ることができますね~。

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室トリニティ

     

  • vol.1377 お客さま自作のネックレス

    2021.8.13

    受講にお見えになったお客様の胸元を飾ってあったネックレス。 洋服の色と同色です。 「今日のネックレス、素敵!   ひょっとしてご自分で作られたのかしら!?」とお尋ねしたら、やはり自作だそうです!

     

     

     

    ◆ タッセルクラスの受講生の方ですが、ウィークデイはお勤めされているので、どうしても土曜だけの受講になってしまいます。 でも急がずに地道に通っていただき、自分の好みの作品を作れるまでに・・・<拍手>。 これまで学ばれたテクニックの組み合わせですね。 素敵だったので、皆さんにもご紹介させていただきました。

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ

     

1 15 16 17 18 19 155