• vol.674 誰かを応援したくなる気持ち

    2015.2.15

    ◆ 世の中にはさまざまな職業の人たちがいますが、「おひとり」で頑張っている姿につい応援をしたくなる時ってありますね。 レストランだったら、機会があるたびに足を運んだり、友達に紹介したり、商品を購入したり等々。 当然、その方の扱っているものが、応援側が思う基準を満たしていることが前提ではありますが・・・・。

     

    ◆ 関西からの生徒さんから、神戸にあるジャムのお店の品をいただきました。 ココナッツとココナッツミルクの素材として初めて食べる珍しいジャムです。 ご持参の生徒さんによれば、アメリカでフランス料理の修行をされた女性の方が、おひとりでお店を切り盛りされ頑張っているその生き方や凛とした雰囲気のその女性のファンになったのだそうです。 すべてのジャムが美味しいので、自宅使いにそしてお土産にと、商品を購入しているとのこと。 確かに優しい味でとても美味しかったです。 Miyuki-san、ありがとうございました! 店名: アクアレール

     

    ◆ 私もひとりでやっているので、そんな方々の気持ちが想像できます。 応援してもらうには歩みを止めず、その先のものを求めて頑張らないと・・・ね。
     
     

    JUGEMテーマ:JUGEM

  • vol.673 無料ランチ、ダロワイヨ

    2015.2.13

    ◆ パリに本店を持つ「ダロワイヨ」。 ケーキ、パンをはじめ、お惣菜コーナーまであるこのお店の2階には、喫茶や食事も楽しめるスペースがありますが、初めて2階に上がりランチをしました。 さて、無料でランチが食べられるそのからくりは、ポイントカードが2枚貯まったからなんです・・・<笑>。 
     
    ◆ 1階のパンコーナーでよくパン・ド・ミを購入しますが、その際のポイントカード満杯になり・・・。 1枚500円券なので、2枚で1,000円分のランチかな、と思っていたら、なんとランチメニューで提供しているすべてのもの(1,000円~2,700円) に適用できるとのこと。これは、これは嬉しい発見!! 
     

    ◆ 2,500円の「鴨肉ローストフランボワーズソース」をいただきました。 前菜のサラダ、メイン、デザートのケーキ&飲み物がついてこの値段。 ナイフとフォークの数を見てもわかるように(!?) コース仕立てになっているので、ゆったりと時間が使える日のランチにはいいかもしれません。でも1Fでケーキもメインディッシュのお惣菜も購入できるので、わざわざ時間を使って行くこともないかな~。 今回はあまり参考にならなかった・・・・!?
        「DALLOYAU: ダロワイヨ」 目黒区自由が丘2-11-2
         03-3717-2250, 10:00~22:00
         駅正面出口ロータリーを挟んで目の前。
         教室から徒歩3分

    JUGEMテーマ:JUGEM
  • vol.672 オニオンタッセル、Before After

    2015.2.12

    ◆ ご入学したての生徒さんが、復習を兼ねご自分の好きな色の糸(刺繍糸25番相当)を使い、作られたオニオンタッセル。それをご持参されました。「先生~、どうも気に入らないんですが、どうすれば綺麗になりますか?」<Before>
     
    ◆ 確かに失礼ながら、ご本人のおっしゃる通りの出来栄え。 ごめんね。 その理由はいくつかあり、紐が中心でない、糸揃えが丁寧じゃない、この2点が原因でしょうか。 ほどいて直すことも可能なので、制作過程を戻して手を加えてみました。 ほらッ、櫛で丁寧に糸を整えるだけで、こんなに変わりますよ。<After> しかし、復習をするというその心構えは素敵です!!  ひとつひとつの過程にちょっとしたコツがあり、それを習得すれば、どなたでも素敵なオニオンの形になりますよ。
     
    JUGEMテーマ:JUGEM
  • vol.671 シャンデリア用のランプシェード

    2015.2.7

    ◆昨年、制作途中をご紹介してから年を越してしまいましたが、ついに「シャンデリア用のランプシェード」が完成。教室にあるシャンデリアの蝋燭の数は8本。 よって傘も8個です。 
    あれっ今、フッと「かさ地蔵」のお話が頭をよぎったのは、なぜ!? <苦笑>。
    ◆小さいから早くできそうなものですが、8個まとまった時の色合いやデザインバランスを考えていて、ちょっと手が止まっていました。 先日片付けものの最中に見つけたハギレがきっかけで、一気に作り上げました。是非教室でご覧くださいね!
     
    JUGEMテーマ:JUGEM
  • vol.670 レースカーテンにまつわる閑話

    2015.2.6

    ◆ レースカーテンは外部からの視線等を防ぐために、日本では必須ですね。 イギリスではまだ階級制度が残っていると感じますが、前回コラムでご紹介した本の中で、レースカーテンで階級を見分ける手がかりになるというには驚きです。

     

    ◆ 再びイギリス社会入門(P21)より: 『労働者階級は通りに近い家に住んでいることが多いので、目隠しにレースのカーテンをつける。 やがて前庭のある家に住むようになってからも昔からの癖で、ついレースのカーテンを買ってしまう・・・。 友人によれば、彼の家の近所ではこの仮説が100%当たっていた』 この一文には、驚きですね。 英国滞在中に、これを知っていて通りを歩いていたら、もっと違った目でイギリスライフを過ごしたかもしれません<笑>。 さて、イギリスでは普通のレースカーテンは、ネットカーテンと呼ばれ、本来のレースは、豪華なレースを使ったものや、コットンレースなどの高級なものと分けられことをご存じですか?

     

    ◆ 日本の話に戻しますが、普通のレース生地の縁に、別途豪華なレースをつけることも可能なんですよ。 いわゆるレースカーテン用のレース・・・ややこしい!!    女性下着のスリップの下についているような、あのレースのことです。 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

     

    JUGEMテーマ:JUGEM

  • vol.669 タッセルを飾る小さなロゼット

    2015.2.3

    ◆ 今作っている最中のタッセル作品に飾るミニミニロゼット。色といいデザインといいあまりにかわいいので、ついご紹介したくなりました。 写真では大きさが分かりにくいですが、巾1.5cmしかない小さなロゼットです。小さなものは作っているさなかに時々手からすべり落ちてしまい、意外に難しいですね。
    ◆ ひょんなことからいただいた木型を眺めていたら、こんなデザインはどうかしら・・・、と思い少し手を加え始めたら止まらなくなってしまい制作に熱中。 しかしいつものことですが、まったく新しいデザインは、いろいろ試行錯誤が続くので、気に入らないと"部品を作っては壊す"、の連続です。全体完成の暁には、またご紹介させていただきますね。   
     
    JUGEMテーマ:JUGEM
  • vol.668 クッションに、ミシンでサテンステッチ

    2015.2.1

    前のコラムに書きましたが、カリキュラムとして店頭にあったクッションが売れてしまい、新しいサンプルクッションを制作。 手持ちの生地をゴソゴソ探し「これは大分長いこと眠ってるなぁ~」と思いそれを使いました。 なんとも白の余白の多い生地です。 でもこんな生地だからこそアクセントとして入れるステッチが生きるかな、とも思います。

     

    ◆ どの色を使うか、ちょっと楽しいお悩み時間。 葉の色に似た「ピーコックグリーン」(店頭販売中)を使ってみました。 もし違う色を使ったとしたら、まったく別の表情になることでしょう。 色はほんとに不思議に楽しいものです。

     

    JUGEMテーマ:JUGEM

  • vol.667 ランチ、京風パスタ

    2015.1.30

    ◆ パスタと言っても、本格的イタリアン、元祖タラコスパゲティの壁の穴風の太麺や、細麺の和風チェーン店のものとか・・・いろいろありますね。 今回はときどき行くのに何故かまだご紹介していなかった京風パスタの「先斗入る」というお店。 名前のとおり、京都の具材を多用しているところが特徴でしょうか。 以前はこのお店の名前は「赤とんぼ」という名前で、やはり和風パスタ店でしたが、名前を変え、より京都を意識しているように見えます。

    ◆ メニューも季節ごと、年ごとにいろいろ工夫されているので、久しぶりに行くと、前の気に入っていたメニューがなくなっていたりします。 今回は「広島産カキと湯葉と聖護院蕪おろしの白みそスープ」のパスタを注文<冬季限定メニュー: 1,242円税込> スープにコクがあり「あら、おいしいかも~」寒い冬の体がぽかぽかになりました~。 このお店はいつ行っても女性客がほとんどで、ひとりでも安心して入れます。

    「先斗入る」自由が丘1-29-7 山本山ビルB1 ※1Fがお饅頭屋さんです。
    03-5701-1777, 営業時間: 11:30~
    教室から徒歩4分。 ロータリー側バス停真ん前。階段おりて地下1階
    JUGEMテーマ:JUGEM
  • vol.666 二度とお目にかかれない風景

    2015.1.28

    新春の特別タッセル(干支タッセル)の講座が始まっていますが、その準備のために羊のフィギュアに紐を通す穴開け作業は、電動ドリルを使い、さながらDIY女子。 一度にたくさんの羊を見ていたら。

     

    ◆ もはや、一匹ずつ離れ離れになっている羊さんたち。この光景は二度と再現することはできませんね~。
     

     
    JUGEMテーマ:JUGEM

  • vol.665 椅子クッションの中身

    2015.1.27

    ◆ 生徒さんからご発注いただいたた「椅子クッションの中身」が届いた。 せっかく作るんだからきちんとしたものを作っていただきたいなぁ、と思い教室ではお客様の椅子に合わせ自由自在(厚さ、硬さ、形)に発注していただけます。 椅子はデザインによって座面の大きさが異なり、市販品では対応できない場合が多いのではないかと思います。 写真の形は、勝手に「どら焼きタイプ」と呼んでいますが、周囲の角がなく渕がすっきりしたもの。もちろん、ボックス型の角張った四角いタイプもご用意できます。 

     

    ◆ 型紙(椅子の座面に紙をあて型をとる)をご持参いただければ、もちろん一般の方でもオーダーしていただけます。 長年座っていて、なんかヘタってきたなぁ~と思われている方、是非お気軽にご相談くださいね。

     

     

1 88 89 90 91 92 155