• vol.1159 ランチ・モロッコ料理

    2018.9.7

    ◆ 久々に新しいお店を開拓。 この場所の前はいつも通っているが、チャンスがなく今日になってしまった。 以前、店の看板を見たら、ビストロの名前なのに、ハムステーキの写真!?  今どきハムステーキは家でも食べられるよね・・・と敬遠球を投げた。 今日ビルの前を通ったら、別の写真に変わっていたので、入る気になったかな!?

     

    ランチメニューはいくつかあり、オール950円、メイン、サラダ、パン付き。 迷わず鶏胸肉にハムとチーズを挟んで揚げた<コルドンブルー>をチョイス。 この組み合わせは、なんたってタンパク質が多く取れますからね~。 最近筋トレを始めたので、ちょっとうるさいぞ!<笑> コストパフォーマンスはいい感じ。 店内も小奇麗だし・・・。

     

    店名: 「ビストロ ハムサ(Bistro KHAMSA) 」03-5731-3233 ランチ12:00~15:30

    場所: 奥沢5-25-7 2F  ※1Fにインテリアショップ unico loomがある

    教室から徒歩5分、緑道を右に進み、十字路に出たら右手3軒目のビルの2階。

     

    白いカップは、オプションでスープを頼みました。

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1158 ブラインドのお引渡し

    2018.9.5

    制作ご依頼のブラインド2点のお引渡しを終え、ホット一息。 前側のご指定デザインは「額縁仕立て・裏付き」、そして後側は「レース生地仕立て」、ふたつの生地使いなので<日本呼称: ツイン シェード>です。

     

    ◆ 最近の器材はとても進化していて、スリム化と同時に機能性も高くなってきています。 昇降の紐は、以前は前後用にそれぞれありましたが、いまや1本で前後のオペレーションできるようになっていたりと・・・。 やはり機能性においては、さすが日本!! という印象。 いわゆる芸が細かい、芸コマって言うヤツですね~<笑>。

     

     

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

  • バッグチャームタッセル特別講座のご案内

    2018.9.1

    只今、バッグチャームとして使える「スタッキング・タッセル(3段タッセル)の特別講座」をご案内中です。 生徒の皆さまはもちろん、一般の方のご参加も可能ですので、ご参加をお待ちしております。 詳細は★こちらから

  • vol.1157 黒のランプシェード

    2018.8.30

    ◆ 白生地だったランプシェードを「黒の麻生地にしてほしい」とのご依頼で貼りなおしたランプシェード。 形は、よく見かける台形の四角いものですが、なぜか不思議と張替のリクエストが少ない形ですね・・・。 ぐるっと一枚仕立てで仕上げてあります。

     

    黒はお部屋をシャープでキリッとしたモダンな雰囲気にしてくれる効果があります。 きっとこれまでのものとは、ガラッとイメージチェンジができるかと想像してます。 Ms. Sachiyo-san、ご依頼ありがとうございました!!

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1156 バッグ用タッセル、特別講座のご案内

    2018.8.26

    ◆ これからの季節も充分に活用いただける「バッグ用スタッキング・タッセル(3段タッセル) 特別講座」のご案内です。  デザインの特徴は、ヘッドの刺繍模様、スタッキングタッセル、新しいデザインの木型を使用しています。 数量限定となりますので、下記受講要領をご覧いただき、皆さまのご参加をお待ちしております。

     

    【開催要領 開始:8/28日(火曜) ~無くなり次第終了。事前ご予約可能→こちらから

    ■ 対象者: 生徒さん及び、一般の方

    ■ 申し込み方法: HP問い合わせ画面

    ※ 少なくとも一週間前までにご連絡ください。また、色指定(黒 or ベージュ)もお願いします。

    ※ 電話03-5726-3781 (10:00~18:00、日曜・月曜定休)

    ■ タッセルクラスにて実施。日程はこちらから→「教室スケジュールのタッセルクラス」

    ■ 所用時間:約2時間※一般の方

    ■ 受講費用一般の方: 5,500円(税込)  ※受講生の方は回数券使用可

    ■ A) 生徒さん材料費: 6,000円(税込)、B) 一般の方: 7,000円(税込) ※ヘッド作成の難易度が高いので作成済

    ■ 持ち物: 縫い糸(強い糸)、切れるハサミ、ものさし

    ■ 全体の大きさ: ヘッド~スカートまで約9cm、革紐の長さ: 6cm(調整可)、スカートは麻素材

     

     

    ◆ 普通のバッグでも、また夏のあみあみバッグににも素敵です!

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1155 突然のリクエストタッセル

    2018.8.24

    ◆ 教室にお見えになった生徒さんが、「先生、実はタッセルネックレスをつくりたいんですが・・・」。「はい~ィ。 突然言われてもね~。」と言いながらもゴソゴソ箱の中を探し、「こんな材料があるけど、これでやってみますかぁ~」。

     

    ◆ と、いうことで完成したのが下の写真。 なんとも即興的デザインのタッセルネックレス作りでしたが、素敵に完成!!    金さん、銀さんペアになりました。 いろいろ使えそうな材料を見かけると、思わず買ってしまう私の癖が、今回のリクエストに耐えることができましたが、いつもそうとは限りませんので、皆さまよろしくね~。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1154 タッセル、生徒さん作品

    2018.8.17

    ◆ 生徒さんご自身制作のタッセルを教室にお持ちになりました!!   カリキュラムでも提供してないし、作り方を尋ねられたわけでもありませんが、いろいろなテクニックを学ぶと、こんな作品も作れるようになるんだぁ~!! ということです。 

     

     

    ◆ 以前、私もチャレンジ! ということで、4年前の2013年にコラム<vol.384>に書いてましたね~。 ちなみにこれはウレスのデザインですが、生徒さんの個人使用ですし、色合いも生徒さんが考えた配色なので、問題はありませんね。 さて、写真を撮りたいと申し出たら、ご本人は少し抵抗されてましたが・・・・<苦笑>。 Ms. Naomi-san、ありがとう。

     

    ちなみに、下の生地は私のハンカチでした~<笑>。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1153 ハサミ研ぎ月間のお知らせ

    2018.8.15

    ◆ 今年の年初にご案内した「2018年ハサミ研ぎ月間」。 今年最後のご案内は、来月9月20日の予定でしたが、既にご希望の方も出始めていて、10日間早めて、9月11日(火曜日)の〆切とさせていただきます。 ご希望の方はこの日まで教室でお預けください。 翌週にはお渡しできると思います。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1152 電車の席は誰のもの

    2018.8.13

    海外に出るといつも感動することは、電車の中で男性が座っていても必ず席を立ち、席を譲ってもらえるということです。 きっとレディファーストの精神がそうさせているんだろうと、勝手に思っていますが・・・!?   日本のように、我先にと乗り込んでサッサと座ってしまう男性や、狸寝入りをしている男性陣にはウンザリ、と思っているのは私だけではないのでは・・・<苦笑>。

     

     

    ◆ アイロン台リメイク時、下に新聞紙を引いて作業をしていて、捨てようとした時に目に入ったコラム記事「おもてなしスケッチ」。 海外からの30代の男性旅行者が、乗車してきた80代の女性の手を引いて、自分の席を譲ったという話。 私も日本で、若い外人女性に席を譲られた経験があり、やはり相応の年齢にみえるのね~、とその時はちょっとショックな経験がありますが・・<苦笑>。  でも悪い気はしませんね。 降りる時に、「サンキューフォーユア カインドネス。  ハブ ア グッド ディ」と言ったら、「ユウ トゥ」。 清々しい一日が始まりました。

     

     

    電車の席は、座ったもの勝ち・・・、ではなく、本当に必要としている方のもの。 オリンピックを控え、新聞記事のように、誰でもが意識すれば簡単にできる「小さなおもてなし」を心がけていきたいものです。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1151 アイロン台のリメイク

    2018.8.11

    ◆ 10年目にして自宅のアイロンが壊れ、先日アマゾンで購入。 新品のアイロンを使っていたら、今度はアイロン台の汚れが気になりだしました。 それまで気づかなかったの!?  と自分自身に突っ込みたくなります<笑> 。

     

    ◆ アイロン台は、熱や蒸気のシミなどで、時間経過とともに汚れてきます。 洗濯したきれいなものにアイロンをかける時、どうしても気になりますね・・・。 皆さんはこんな時、捨てて新品購入ですか? 

     

    リメイク方法は、汚れた生地を剥がし、白のコットン(安いブロードやシーチング等)を張り込みます。 生地をセットする時に、私はタッカーを使います。 中身はフェルトや段ボールなど、とても安価な素材なので、タッカーを使うと次回の張替時に、道具もいらずタッカーのピンを簡単に抜くことができます。  表地を貼り終えたら、裏側にも好きな生地を貼って完成!!     一家に一台、タッカーは必需品!!  <笑>。

     

     

    リメイク方法を知りたい方は、教室で聞いてくださいね。

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

1 40 41 42 43 44 155