タッセル教室 Trinity(トリニティ)|東京都自由が丘

Soft Furnishing school & Interior design
東京・自由が丘

InstagramInstagram コラムコラム ONLINE SHOPONLINE SHOP

  • ホーム
  • タッセル
    • 受講ガイド
    • 体験講座
    • 認定教室紹介
    • 講師希望の方
    • 講座日程・費用
  • ソフトファニシング
    • 本講座
    • 体験講座
    • お気軽コース
    • 講座日程・費用
  • オーダーメイド
  • 代表プロフィール
    • 代表プロフィール
    • メディア取材
  • コラム
  • 美カーテンデザイン実践講座

コラム内を検索

最近の投稿

  • vol.1541 江戸大奥展
  • vol.1540 サマーネックレス<特別版>
  • vol.1539 ひだ仕様のランプシェード
  • 2025夏季休業のご案内
  • vol.1538 インテリア最後の仕上げ

最近のコメント

  • vol.1237 タッセルキット希望者募集!
  • vol.1237 タッセルキット希望者募集!
  • vol.1438 16周年目を迎えました!
  • vol.968 槽前酒
  • vol.968 槽前酒
  • vol.1270 インテリア茶箱用タッセル
  • vol.1133 ナンタケットバスケットに夏のインナーバッグ
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.902 エコノミーでもビジネスクラスを味わう方法

カテゴリー

  • 作品あれこれ
  • タッセル作りお役立ち情報
  • 特別講座・ワークショップ案内
  • 知っ得知識
  • 日記いろいろ
  • 私の東京自由が丘ランチ

アーカイブ

  • vol.1331 干支タッセルで新年のご挨拶 2021年

    2021.1.1

    新年明けましておめでとうございます。

    恒例の干支<丑>タッセルとともに、新年のご挨拶を申し上げます。

     

     

     

     

    ◆干支をテーマにしたタッセルを作り始め、今年で8作目。  干支の漢字「丑」は、方角や時刻を表しますが、タッセルとなるとやはり「牛」の形になってしまいますね。 今回のタッセルは、スイスの野原に放牧された牛をイメージしてみました。 カウベルを付けた牛、そしてスイスの国花であるエーデルワイスをイメージしたスカート飾りにと・・・、そして背景は、マッターホルンの春の写真です。

     

    ※「干支タッセルを作ろう2021特別講座」<生徒さん限定>は、昨年12月から開始されています。 ご希望の方はお問い合わせください。 ※

     

    今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

     

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ

     

     

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
  • vol.1318 秋冬特別講座ファータッセルのご案内 2020年版

    2020.10.27

    ◆ 今年はコロナ禍の影響もあり、毎年4半期に1回くらいのペースでその年の新デザインによる特別講座を開催していたのですが、なかなか状況やタイミングが思うようにも行かず・・・。 しかし、数名の生徒さんからのご希望をいただいたこともあり、ここに来てやっと特別講座「2020年版ファータッセル<ミンク>」をご案内することができました。

     

     

     

     

    ◆昨年同様、ミンクファーを使ったタッセルですが、昨年と異なり個体は贅沢な大きさです。 毛の色に合わせ、色使いもグレージュ系にまとめてみました。 シルバー色の金属パーツを部分的にあしらうことで、唯一それがアクセントとなり、品よくまとまった作品に仕上がっています。

     

    【開催要領】11月29日(木曜)開始~。予定数量がなくなり次第終了。 ご希望の方は事前予約をお願いします。

    ★ 参加資格: 受講生限定。 ※一般の方で完成品、ご受講を希望の方はお問い合わせください→★

    ★ 開催日時: タッセルクラスのレッスン予約にて作成してください。

    ★ 受講費用: お手持ちの回数券で受講可能です。

    ★ 材料費: 7,900円(税込)

    ★長さ: 8.5~9cm(上部引き輪部分除く)、横幅約8cm程度

     

     

     

     

    タッセル教室東京自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ

     

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
  • vol.1268 よみうりカルチャー自由が丘でタッセル体験募集

    2020.1.24

    ◆ 当ビル3階にある「よみうりカルチャー自由が丘」様からのご依頼のタッセル体験が、来週水曜に迫っているのに、コラムでご紹介するのを忘れていました~。 担当者の方から参加人数の連絡が来て、ちょっぴり慌て気分<苦笑>。 キット追加しなくちゃ・・。 ご興味のある方は下記開催要領をご覧の上、まだ少しお考えいただく時間の余裕がありますので、更なるご参加をお待ちしております!!    お申込みは、直接よみうりカルチャー様まで、ご連絡くださいね。

     

    【開催要領】

    ◆日時: 2020年1月29日(水) 13:30~15:30

    ◆場所: 自由が丘よみうりカルチャーセンター3F

    ◆問い合わせ先: よみうりカルチャー自由が丘、連絡電話番号: 03-3723-7111、担当者・鶴留さん 

    ◆体験内容: 「バッグチャームタッセル」下記写真作品です。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

    特別講座・ワークショップ案内 コメントを残す プロに質問する
  • ミンクファーバッグチャーム特別講座のご案内

    2019.11.30

    12月5日(木)から開始されます。 ご希望の方はこちらから詳細をご覧ください→ ★

    年内ご参加できない場合は、ご予約だけでも賜わります!

    特別講座・ワークショップ案内 コメントを残す プロに質問する
  • vol.1259 ツインミンクファーバッグチャーム特別講座のご案内

    2019.11.30

    ◆ 既にコラムvol.1254でデザインはご案内しております★が、来週から実施可能となりましたので、詳細をご案内させていただきます。

     

    【開催要領】12月5日(木曜) ~12月25日(水曜)まで 但し残があったら来年も受付します。

    ★ 参加資格: 受講生限定。 ※一般の方で完成品、ご受講を希望の方はお問い合わせください→★

    ★ 開催日時: ご受講予約のタッセルクラスにて作成してください。

    ★ 受講費用: 回数券で受講可能。

    ★ 材料費: 6,500円(税込) ※ミンクファーは贅沢に、ブルー、スモーキーピンクの2個使いです。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
  • vol.1237 タッセルキット希望者募集!

    2019.8.28

    ※こちらの内容は既に締め切っております。悪しからずご了承の程お願い申し上げます※

    ◆ 以前コラムでご紹介しました、「ナンタケットバスケット部材」を使用したタッセル<写真>。  当初は、バスケット教室の方々用にデザインしたものですが、トリニティ教室の生徒さんからも「作りたい!! 」とのご希望者が多数寄せられました。

    ◆ ヘッドの一部(ナンタケットバスケット部材)が入手可能になりましたので、キットをご希望の方は、メールや電話、または受講された日にでも、下記内容の項目をお知らせください。 尚この案内は、パーツ作成講習会の案内ではありませんので、お間違いのないように!!

    ※〆切は9月20日までとさせていただきます。

    ※ベージュ、もしくは黒のご希望色、並びに個数をご連絡ください。

    ※トリニティタッセル教室生徒さん限定。

     

    タッセル教室、ソフトファニシング講座のトリニティ

    特別講座・ワークショップ案内 コメントを残す プロに質問する
  • vol.1231夏のタッセルネックレス特別講座のご案内

    2019.7.17

    ◆ 季節毎にご案内している「特別講座」も恒例になってきて・・。 さて、今回は夏に向けタッセルネックレスのご案内をさせていただきます。 まだ春夏のバッグチャームも終わっていない方もいらっしゃるとは思いますが、先の楽しみとしてご覧くださいね。

     

    ◆ 4月頃に新しい木型を作ってもらっていたので、今回最初にこれに用い、コンテンポラリーなデザインに仕上げました。 クラシカルなアイテムであるタッセルを、今風のものにもあわせられる、常識にとらわれないデザインです。

     

    【開催要領】7月23日(火曜) ~8月31日(金曜)まで

    ★ 参加資格: 受講生限定。 ※一般の方で完成品をご希望の方は、お問い合わせください→★

    ★ 開催日時: ご受講予約のタッセルクラスにて作成してください。

    ★ 受講費用: 回数券で受講可能。

    ★ 材料費: 5,000円(税込)

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
  • vol.1217 春夏バッグチャームタッセル特別講座案内

    2019.4.25

    ◆ コラムvol.1210でご紹介したタッセルですが、「私も作りたい!」との皆さまのご要望のお応えし「2019春夏ッグチャームタッセルの特別講座」としてご案内をさせていただきます。 準備している色は60色以上。 ご自分のバッグに合った配色でお作りください。 ご希望の方は、付けたいバッグの写真を撮ってきてくださいね。 配色のアドバイスもさせていただきます。

     

    【開催要領】連休明けの5月7日(火)から、ご受講可能です。

    ★ 参加資格: 受講生限定。 ※一般の方で完成品をご希望の方は、お問い合わせください→★

    ★ 開催日時: ご予約のタッセルクラスにて受講してください。

    ★ 受講費用: 回数券で受講可能。

    ★ 材料費: 4,000円(税込)

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
  • vol.1188 干支タッセルを作ろう、特別講座のご案内

    2019.1.5

    2019干支タッセル<亥>を作る、2019年新春特別講座のご案内です。  今回のタッセルには、新しいテクニック(スカート飾り、ヘッド飾り等) をいろいろ詰め込んでいます。 この機会にぜひ作成にチャレンジしてくださいね!!   “干支”タッセル、と侮るなかれ~。

     

    【 開催要領】
    ◆ 申込はこちらから★ 定数に達しましたら〆切りとさせていただきます。ご希望の方はレッスン日が決定していなくても、ご希望の方は事前にご予約ください。

    ◆ 開催日程: 1月8日(火曜)から開始。★各自レッスンご予約日に実施してください。
    ◆ 受講資格: トリニティ・タッセルクラス受講生限定。
    ◆ 材料費: 7,300円(税込)

    ◆ サイズ: トップからボトムまで(紐除く): 16cm。皆さまのお申込みをお待ちしております!!

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

    特別講座・ワークショップ案内 コメントを残す プロに質問する
  • vol. 1173 FOXファータッセル特別講座のご案内

    2018.10.31

    ◆  今年のファーは、リアルFOX。 上質な毛皮の雰囲気を生かし、シンプルなデザインに仕上げました。 下げ紐は、最近お気に入りの「ベルト仕様」。 穴の位置を変えれば、長さ調節も自由自在です。 生徒の皆さんはじめ、一般の方のご参加もお待ちしております。 事前のご予約の方も多く、残り少なくなっておりますので、お早目のお申込みをお願いします。

     

     

    【詳細のご案内】受講開始: 11月1日(木曜)~無くなり次第終了。

    ■ 申し込み方法: HP問い合わせ画面     ※ 少なくとも一週間前までにご連絡ください。

    電話03-5726-3781 (10:00~18:00、日・月定休)  11月3日(土曜・祝)もAMのみ受講可。

    ■ タッセルクラスにて実施 教室スケジュールのタッセルクラス

    ■ 所用時間: 2時間程度

    ■ 受講費用一般の方: 4,300円(税込)  ※受講生の方は回数券使用可

    ■ 材料費: 7,500円(税込) ※一般の方、受講生の方とも同額です。

    ■ 持ち物: 縫い針2本、強い糸、ハサミ、ものさし

    ■ 革紐の長さ: ~10cm <調節可>

    ■ 毛皮の色: ①ベージュ、②ダークグレーのいずれかからお選びいただけます。(※栗色、シルバーは完売)

    ※お色は下記写真を参考にしてください。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
< PREVIEW 1 2 3 4 5 … 9 NEXT >
HOME > コラム > 特別講座・ワークショップ案内 > 3頁目
PAGE TOP
  • ホーム
  • 代表プロフィール
  • アクセス
  • ニュース
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
お気軽にお問合せください 定休日:日曜・月曜
©2025 TRINITY JAPAN. All Rights Reserved.