• vol.845 ループスカートタッセル、新カリキュラム

    2016.4.1

    ◆ 昨年から教室のボードに下げてあった”新しいタッセルデザイン”ですが、本日研究科カリキュラムとして正式に発表です。 マニュアルができていなかったのが、その大きな理由<苦笑>。大変長らくお待たせしました。 途中でデザイン変更もしてしまい・・<苦笑>
    ◆ 名前は「ループスカートタッセル」。このカリキュラムで学んでいただけるテクニックは、トップの丸い木型の編み飾りのクラスター。 既にタッセルタイバックでも採用してますが、木型が異なるので、作っていく際の過程が若干異なります。また、二段目の木型の飾りもテクニックのひとつ。 まだまだお教えすべきテクニックはたくさん。 昨年、まとめて発表しようとしたのが大きな間違い。 新しいタッセル<研究科カリキュラム>は時間のかかるものものばかりなので、作品及びマニュアルが出来次第、順次発表させていただくことにしました。
    作品サイズ: 9cm、2016年4月5日(火曜)から、作っていただけますよ。

  • vol.844 新作タッセル、色違いバージョン

    2016.3.30

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    ◆ 先月ご紹介した新しいカリキュラムのタッセル「ターコイズブルーのタッセル」。タッセルクラスの方々以外のソフトファニシングのクラスの方々にも大変好評で、よかった~。ちょっぴり気分も上がります!!   勢いでシルバーグレーの色違で作成してみました。
    ◆ 色を変えると雰囲気が変わるのは洋服なんかでも同じですね。ぐっとシックなイメージに変身しました。 作成者の私としては、どちらも甲乙付けがたく・・・どちらも好きです!

  • vol.843 カーテン、ゴブレットスタイル

    2016.3.28

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    ◆ 生徒さんのカーテン、両開きの半分ができました!!  ヘディングは、ゴブレット(グラスのタンブラーに足が付いたもの)スタイル。 ご本人が選択されたスタイルです。さすが、英国暮しが長かった人は違う!?  <笑>
    ◆ ゴブレットの下には、クルミボタンを付ける予定。 写真上にトンカチが見えてますが作成中<苦笑>。 さらにカーテンの縁には、花柄の色と同色のアクセントカラーのボーダーを入れています。 その色合いはとても華やかで素敵!!   きっとお嬢さんも喜ばれることでしょう。 窓に下がった写真が早くみたぁ~い、デス!

  • vol.842 ご依頼品のボルスタークッション

    2016.3.26

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    ちょっぴりデザインに悩んでいたご依頼品のボルスタークッション。 写真のデザインにて制作し、先日お引渡しをしました。お客様は、開口一番「かわいい~!! 好みです」 お気に召していただき、ホット一安心。  実は作った私も”フムフム、結構いい感じ~。”と思っていたんです。 これはTied-end Bolsterという名前で、さまざまなボルスタークッションのデザインの中のひとつ。でもちょっとひねって、縁は切り替えをいれ、ファスナーも付けてあります。
    ◆ 教室に同じサンプルはありませんが、ソフトファニシングクラスの方でご希望の方には、是非作ってくださいね。 もちろん、マニュアルも準備しておきます!!
  • vol.841 ノモフォビア、携帯電話依存症

    2016.3.24

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    ◆ 先日海外ドラマTVの”ネイビー犯罪捜査班NCIS”を見ていたら、Dr. マラードが「彼はノモフォビアだ。携帯電話機が手元にないことに恐怖心を抱く、携帯電話依存症のことだよ」と言った。 気になり調べてみたら、<<ノモフォビア nomophobia→no+mobile+phobia>>は、れっきとした病理英語なんですね。 nomoをmonoに入れ替えると、これまたmonophobia: 孤独恐怖症。 似たようなもんです<笑>。
    ◆ 周りを見渡せば、街でも電車内でもほとんどの皆さん、画面とにらめっこ。様々なアプリを搭載することによって、ほんとに賢い電話に進化したスマホですが、依存症にならない程度にスマート(smart【形容詞】賢い)に使いこなさないとね。

  • vol.840 ランプシェードの取り付け方

    2016.3.22

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    今回から3回にわたり、ランプシェードについての「知っ得知識」を書いています。今回は3回目で最後デス。
    ◆ いざ、シェードを取り付けよう、と思いきや、またまた、取り付け方にはさまざまな種類があります。
    ※「ホルダー式」。これはソケット部分にシェードをセットした後、ホルダーと呼ばれるキャップを固定するものです。
    ※「キャッチ式」。これは2つの輪になっているワイヤーを、電球にじかにかぶせセットします。
    ※「アーム式」。写真サンプルは自宅のフロアランプですが、米国製でアームと呼ばれるものの上にセットし、トップを飾りネジで止めるものです。
    ◆ さて「今回でランプシェード知識編」はひとまず終わりですが、お役に立てたら幸いです。ひとことでランプベースをプロデュースすると言っても、様々な観点での検討が必要となり・・。この大変さ、わかっていただけましたかしら。 最後にこれが言いたかった・・・!? <笑>
  • vol.839 ランプシェードの縁飾りと種類

    2016.3.20

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    今回から3回にわたり、ランプシェードについての「知っとく知識」を書いていきます。今回は2回目。
    ◆ ランプシェードの縁にはブレード等のいろいろ飾りを付いていたりしますが、実は、それらは必然的に必要な場合があるんです。その理由は、シェードの形がBowed enpireと呼ばれる弓なりのような形をしている場合、裏地と表地を貼るので、その切り口の縁を隠す必要が出てくるためなんです。
    ◆飾りにもいろいろな種類がありますが、それらをご紹介しましょう。
    ①バイアステープ、②フリル、③シェルエッジング、④タックド・ボックスプリーツ、⑤ダブルパイピング、これは結構多用されますが・・等々です。もちろん、市販のブレードやポンポンブレードなんかもかわいいですね。 ランプシェード制作のカリキュラムは、単に貼るだけじゃなく飾り類の伝統的な作り方も学べま~す!!

  • vol.838 ランプシェードフレーム要素と選び方の注意

    2016.3.19

    ★「ランプシェード手作り特別講座」只今ご案内中→こちらから
    今回から3回にわたり、ランプシェードについての「知っとく知識」を書いていきます。今回は1回目。
    ランプシェードの形はさまざまなものがあることは、以前のコラムでご紹介させていただきました。シェードの形は、やはり土台の雰囲気に合わせて選択するのが最適ですが、デザインだけをチェックするのではなく、フレームの構成要素にも着目する必要があります。

    ◆ 写真にメモを書きましたが、上下の①トップリング、②ボトムリング、そして、ランプベースの電球部分と接合する丸い形の③フィッテング、それを支える④ジンバル、そして上下のリングを支える支柱の⑤ストラットと五つの構成になっています。

     

    ◆ 支柱の高さは、シェードとベースのバランスに大きく影響しますね。 実は外から見えにくいフィッテングの高低もバランスに大きく影響しますし、フィッティング部分の丸の大きさは、どんな電球を使うのかによっても変わってきます。 市販のものを買う時はベースを持参し、合わせてみることが一番の選択方法だと思います。

  • vol.837 ランプシェード手作り特別講座のご案内

    2016.3.16

    オリジナルデザインテーブルランプ発表を記念し、ソフトファニシングのカリキュラムでもご提供している「ランプシェード」をつくろう!! 特別講座です。黒のベースに合わせ、生地はスタイリッシュでコンテンポラリーな雰囲気のものをセレクション。傘(シェード)作成だけでなく、土台(ベース)も一緒にお持ち帰りいただけます。
    ★講座内には、今後どんなサイズでも作ることができるように、製図の仕方の演習が含まれています!! この機会に是非習得してください★
    【実施要領 】
    実施日: 1回目  3月30日(水) 午後13:30~16:00 (2.5時間) 
    2回目  4月15日(金) 午後13:30~16:00 (2.5時間)
    3回目  4月23日(土) 午後13:30~16:00 (2.5時間)

    ◆ アジェンダ <各回同じ>
    13:30~15:30 ランプシェード制作
    15:30~16:00 図面作成ミニ演習 (小さなサイズの模擬演習)
    ◆ 募集要項: 各回定員6名、一般の方どなたでもご参加できます。タッセルクラスの生徒さんでご希望の方も実施日にてお願いします。(SFクラスの方はご予約クラスで実施可。材料費のみ)
    ◆ サイズ: 全体高さ50cm
    ◆ 費用: 材料費7,000円、受講費:5,900円(2.5時間) 合計: 12,900円 (税込)
    ◆ 持ち物: 工作用はさみ、布切りハサミ、30cmものさし、筆記用具(鉛筆、消しゴム)
    お持ち帰り用袋
    ◆ 申込方法: ご希望日の一週間前。お申込みはこちらから。事前のお振込みをご案内します。
    ※上記材料費に電球は含まれません。お好きな電球色を自分でご購入ください。

  • vol.836 オリジナルテーブルランプの発表

    2016.3.14

    トリニティがプロデュースした「教室オリジナルのテーブルランプ」の発表です。やっとお披露目することができました!!
    ◆ベースデザイン(土台)から始まり(試作品はこれで3台目・・)、複数の業者さんのご協力をいただき、まとめあげることができてホッとしています。 ソフトファニシングのカリキュラムにある「シェードの張替」を教えていて思うことは、手ごろな価格で素敵なベースがない、ということです。 ならば、作ってしまおうという発想のもとにスタートしたプロジェクト。 産声を上げるのに紆余曲折。1年が経過してしまいました<苦笑>。
    ◆ ご希望する方は、3月16日(水)から制作可能です。生徒さん以外でも、どなたでも単体でのご購入(本体・シェードフレーム)が可能です。ご案内中の特別講座「ランプシェードを作ろう」にてご参加ください沢山の問い合わせ、お待ちしております。
    【参考: 高さは傘の上部まで50cm、シェードサンプル貼生地: トワレドジュイ】