• vol.1219 作業環境に音楽を

    2019.5.15

    ◆ 連休中2日間だけ、自宅寝室のカーテンを作りに教室に出ました。家にいる時は何か作業をしていても、TVとかラジオをかけっぱなしの、ながら作業なのに教室には音がなかった!?   1日目に何か音楽でも欲しいな~と思い、2日目の午前中、ビルの隣にある無印良品で、「壁掛けCDプレーヤー」を購入しました!

     

     

    ◆ MUJIでこんな商品を扱っていたなんて、知ってました~?   実はネットで別の検索をしていた時偶然に見つけたもの。 早速アマゾンもチェックしましたが、似たような商品がいろいろあり、価格もさらに安かったりと・・・。 でも、今すぐほしいし、今週だと会員10%引きだし・・・なんて思い、速攻買い(1万1,000円程度)。  音質はラジオよりちょっといい感じで、FMも聞けるし・・・。

     

     

    ◆ 今日再度ネットをチェックしたら「ムムッ、ブラックモデルが出ている!!   しかも、価格が安く機能アップ、うッソ~っ。」 もしご購入を検討される場合は、よく調べてくださいね<苦笑>。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1218 カーテンのリターン

    2019.5.7

    ◆ 連休中に作成したカーテン。 一か所手直ししたい部分があったので、持ち帰らずに教室につり下げていました。 今日、写真を撮りましたのでご紹介しますね。 制作のご依頼品等のカーテンも、実は少しの間つり下げておき、ひだを落ち着かせたり、バランスをチェックしたりします。

     

     

    センター部分に緑色のグログランリボンを配し、アクセントを入れました。 またカーテン両端に「リターン」も入れました。 皆さんご存じかどうかわかりませんが、「リターン」とはカーテンの両端を10cm程度生地を長くし、その分を90度窓側に向かって折り曲げるものです。 その効果は、光漏れや冷たい空気を遮り、断熱効果を高めてくれる効果があります。 光を通さないように裏地は一級遮光、そしてリターンをつけてと、寝室のカーテンにはお勧めですね!

     

     

     

    ソフトファニシング講座、タッセル講座のトリニティ

     

  • vol.1217 春夏バッグチャームタッセル特別講座案内

    2019.4.25

    ◆ コラムvol.1210でご紹介したタッセルですが、「私も作りたい!」との皆さまのご要望のお応えし「2019春夏ッグチャームタッセルの特別講座」としてご案内をさせていただきます。 準備している色は60色以上。 ご自分のバッグに合った配色でお作りください。 ご希望の方は、付けたいバッグの写真を撮ってきてくださいね。 配色のアドバイスもさせていただきます。

     

    【開催要領】連休明けの5月7日(火)から、ご受講可能です。

    参加資格: 受講生限定。 ※一般の方で完成品をご希望の方は、お問い合わせください→★

    開催日時: ご予約のタッセルクラスにて受講してください。

    受講費用: 回数券で受講可能。

    材料費: 4,000円(税込)

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1216 タッセル、今日のイッピン

    2019.4.23

    先日作ったランプシェードの引手用タッセルに触発され、あのシェードににもこれが必要・・・と思い、タッセルを1~2時間でサクッと作りました。 物事や作品の完成は、何か強い動機がないと完成に向かわないのかもしれません・・・・。 

     

    ◆ 全く違うデザインのものです。 ひょっとするとこのデザインは、夏のアクセサリーにもいいかもしれないな~、等と全く別の方向性も頭に浮かびます・・・・。 今晩、家に帰って下げるのが楽しみ~。 下げた時の写真は後日追加しておきますので、ご覧くださいね。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1215 ランプシェード用タッセル

    2019.4.19

    ◆ いつぞやに糸の業者さんからいただいた「藍染の糸」3色。 コットンながら艶があり、素敵な糸。 何に使おうかな~、とずっと考えていたのですが、自宅の寝室で使っているランプベースが、中国風の藍色なので、その引手のアクセントにしてみました。 

     

    もちろん飾りの意味もありますが、点灯消灯の引手部分としての役目も果たしてくれます。 なんとこれまでずっとプラスチックのキャラものが下がっていた~! <苦笑> 自分でも笑っちゃいます~。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1214 新しい木型でのヘッドデザイン

    2019.4.17

    教室で使用している木型のほとんどは、教室オリジナルとして業者さんに制作してもらっています。 先日初めてネットで木型を購入してみました。 早速その木型を使い、ヘッドをデザインを試作。  作っているうちに何かに似ているなぁ・・・と思い始めました。

     

     

    ◆ 頭に浮かんだのは、古代ギリシャで使われていた「アンフォラ」という壺。 皆さんもご存じかと思いますが、アンフォラとは主にブドウ酒の容れ物として運搬や貯蔵用として使われていたものです。

     

    決してそっちの方向を目指していたわけではないんですよ・・・。 ヘッドの糸が途中で足りなくなったので「色を変えてみるのもいいかな~。」なんて<苦笑>、予想だにしない行動に出たりするので、意外な発見もあったり、もちろん失敗することも度々・・・。 試作品作りとはそんなものなのかもしれません。 完成したら、またご紹介したいと思います。 「アンフォラ壺タッセル」を! <笑>。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1213 自宅用カーテンに着手

    2019.4.11

    ◆ 連休に向けて、ずっと気になっていた自宅寝室のカーテン作りを開始しようかなと、生地を引っ張り出してみた。 この生地は、なんと3~4年もストックに眠っていたもの・・・<苦笑>。 最近のファブリックはプリント生地より織り生地が優勢な状況なので、今見ると少し古い感じ!?     ずっと気になりながらも、スタートさせるタイミングってあるよね~、と独り言。 今年は国の行事も重なり長期のお休みになりますので、これを機会に気になっていることをお片付け~。

     

     

    ◆ 書きながらふと思ったのは、皆さんも何かやりたいのに手付かずで気になっているものが、きっとあるんじゃないかしらん・・・!?

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

  • vol.1212 ランチ、蕎麦屋でラーメン

    2019.4.6

    ◆ 久々のランチ情報です。 たまに行く蕎麦屋さんで、隣に座った人がラーメンを食べていた。 それを見たらどうも、私好みのさっぱり系である。 機会があったら食べてみようと思っていて、今回2回目のチャーシューメン。 前回はスマホを忘れた<~笑>。

     

     

    鶏ガラスープとチャーシューも自家製で、毎日作っているとのこと。いろいろお話ししていたら、お蕎麦じゃなく、ラーメンだけ食べにくる、隠れファンもいるらしい。 ラーメンは2種類、「五目ラーメン」と「チャーシューメン(900円)」。 五目ラーメンは、おかめそばの具材が乗っているとのこと。 自由が丘ではこんなラーメンを出してくれるところは絶えて久しい~。 こってり系が苦手な私にとっては、貴重な場所!! <笑>

    場所: 世田谷区奥沢2丁目11−10 奥沢神社前

    店名: 「やぶ茂」03-3718-2794 <木曜定休>

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1211 スカート無しタッセル

    2019.4.5

    ◆ 前回のコラムでご紹介したタッセルは、スカートが無いもの。 他にも、スカートが無いものはカリキュラムの中で「ボールタッセル」やネットショップでの作品等、いくつかをご紹介させていただいております。 実はタッセルの中には、古くからスカートのないものも歴然と存在しています。

      

     

    実例として、さまざまなところから写真をかき集めてみました。デザインはいろいろですが、いずれもスカートが無いのは共通ですね 

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1210 マイバッグ用チャームタッセル

    2019.4.2

    ◆ 前回のコラムのタッセルを作った後、それにインスパイアされ、サクッと自分のバッグ用にタッセルチャームを作りました!    旅行の時しか使わない斜め掛けバッグが痛んで、その代替として最近購入したもの。 どういう訳か最近は、黄色に目が行きます<苦笑>。

     

     

    前回コラムで使用した木型を用い、一部デザインを新しくし、色合いもバッグに合わせました。 結構いい感じ~。 皆さんにも作っていただこうかな・・・と思い始めました。 でも皆さん付けたいバッグはそれぞれ異なると想像しますので、基本的にデザイン形状は同じで、 色の組み合わせはご自分で自由に決められるように企画したいと思います。 お楽しみに~!!

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ