2014.3.4
◆ 小さいとき、お小遣いをもらうとチョコレートを買い、家族が旅行に行っても、お土産はチョコレート希望。 今、大人になってもチョコレート好きは相変わらず。 先日チョコレートを頂戴しました。 開けた途端、「まぁ、なんてかわいいんでしょ」<写真>。 ひとつずつがそれぞれ楽しい絵柄の銀紙に包まれたチョコレートで、しばし食べる前に目でも楽しませていただきました。 Ms. R.Kさん、ありがとうございました。
◆ これまで食べていたものとはちょっとお味が異なり、表現するならばチョコレートの濃厚な味に加え、キャラメルを混ぜたような更に深いおいしさです。 ブランドによってこんなにも味に特徴があるんだなぁ、と改めて感じました。 今やさまざまなチョコレートブランドがあって、正直どれが好みなのか整理がつかなくなってます<苦笑>。 でも巷にあふれるチョコレートブランド、大歓迎!
2014.2.28
◆
◆ きっと全国版で流れているであろうこのCMに、特定固有名詞で「信玄餅」が登場するとは、ちょっと驚き!? ひょっとするとこのCM制作に携わったメンバーに山梨県出身、それとも発売元の関係者がいるのかも・・・!? そんなことさえ疑ってしまうTVCM。 もともと犬がお父さんなんてあり得ない不思議な広告ではありますが・・・。 お土産をいただきながら、そんなことが頭の中を駆け巡りました。
JUGEMテーマ:JUGEM
2014.2.24
◆ 12年前の「午年」にフレゼントとしてもらった「鵜渡川原(うどがわら)人形」の午の土人形。 今年は午年なので、また取り出してお部屋に飾りました。 なんと、所有していることさえ忘れてました。 12年は長い・・・。
◆ この人形は、江戸末期頃に鋳物業を営んでいた、山形県酒田市の大石家が、本業のかたわら、土人形を作ったのが始まりと聞いています。 うどがわら(鵜土川原)は、発祥の地名です。 それが現代に脈々と受け継がれて、最後の継承者の作品を入手することはなかなか困難だそうで、その当時、姉がプレゼントしてくれたもの。 その最後の伝承者である「大石やゑ」さんの作品。 今は、「鵜渡川原人形伝承の会」の皆さんの手によって継承されているとのこと。 人形は、顔が命。 このお馬さんはひょうきんな、そしてどこか力強い雰囲気が気に入ってます。
JUGEM
2014.2.21
n 先日銀座でのタッセル出稽古に出かけた際に、ご褒美チョコだぁ~、と思い(何のご褒美かは・・・!?)、フランスのLA MAISON DU CHOCOLATでチョコレートを購入。 店員さんに自宅用と伝えたら、ガラスケースの端っこを案内された。 なんと、一粒がでかい!! <写真> 早速3個購入。 〆て1,500円くらいだったかと。
n 丸い形のプラリネは、直径5cmくらいある。 デカッ! かじれないので、ナイフでカットしたら、なんと4個分くらいに相当するじゃぁありませんか!! <笑>。 昔、「一粒で二度おいしい」というコピーがありましたが、これはまさしく「一粒で4回おいしい」でした。 箱無しは、お・と・く。
2014.2.18
◆ 週末に「いちご狩り」へ。 到着したときは、既に入園時間(~3:00)を過ぎていたこともあり、畑は私たちのひとり占め状態<写真>。 でも、きっと午前中のお客様がいいとこ取りをしているかとは思いますが、レスラータレントの北斗晶さんじゃないので、そんなに食べられるわけはありません・・・。 いや、でも、確実に3パックくらいは食べたと思うけど <苦笑>。
◆ しかし、いちごの摘みたてって、なんてみずみずしく、そして驚くくらい表面がピッカピカで甘くておいしいーッ!! 練乳なんかの入り込む余地なし。 それに比べると、普段食べているスーパーのいちご、あれはなんなんだぁ~と思わざるおえなくなってしまう。 皆さんも畑を独り占めしたい時は、入園時間のちょい過ぎが狙い目かも・・・デス。 確信犯的ではありますが。
JUGEMテーマ:JUGEM
2014.2.3
◆ 近所の神社で行われた「節分の豆まき儀式」に行ってきました。 最近ずっと春のような暖かい日が続いているせいか、境内の梅の花も満開。 春近し、です。
◆ 初めての豆まき儀式参加。 さて、さて、お豆をキャッチすることはできるでしょうか!? 一応、背の高さは有利に働く!? いや、いや、手に当たっては、はじけて、他の人がキャッチしてましたね~<苦笑>。 きゃー、きゃー言いながら、終わったら疲れた、疲れた~。 10分の間に4万袋がばらまかれたらしい。 皆さん、行かれるときは帽子をかぶっていくといいかも・・・・<笑>。
2014.1.29
◆ 検索のためにGoogleを開けたら、ビックリ!! <写真> 特別な日があると、Googleの画面イメージが変わるのは知っていたが・・・・。 今日は私の誕生日。 どうも私のためのスペシャル画面!? それにしても、食べられないケーキの絵をだされてもね~<苦笑>。
個人に直接働きかけるマーケティングをパーソナル・マーケティングと言いますが、ここまでしてくれなくてもいいのに。 なんか不思議な、そしてちょっと不気味な感覚も。 きっと何かの際に、誕生日を登録していたのかも・・・しれません。
JUGEMテーマ:JUGEM
2014.1.27
◆ 土曜のクラスはやはり、会社にお勤めの方が多く、ひょんな話からお料理の話に。 最近購入したお料理の本です。 私がこれまで保有しているものは、2~3冊くらいなものでしょうか。 昨年、本屋さんで平積みにしてある「作りおきサラダ」を見て、すぐ購入しました。 なんと偶然に、その時私が考えていたソリューションそのもの。 普段は忙しくてお料理に割く時間はなかなかとれない状況。 週末に常備食なるものを作っておいて冷蔵庫に。 ウィークディにはその日の気分で何かを足して・・・。 時短でおいしいものが食べられたら・・、そんなことを考えていた最中にこの本を見つけました。
◆ 今年に入ってまたまた、シリーズもの「作りおきそうざい」が出ているものも見つけました。 片っ端から作って試しています。 これまでは、おおむね良好な味。 結構、重宝しているかも・・・です。
2014.1.20
◆ 実家で使っている「桜皮細工」の茶筒。 現代も生き続ける伝統工芸品です。 随分長い間、私もこれを所有したいと思っていました・・・。 昨年の遅い春、東北3箇所のお花見に行ったとき、秋田県角館市で、念願のお茶筒と茶さじを購入!! デビューせずにそのままになっていたのを、新しい年にあたり使い始めました。 新品の茶筒の中はやはり木の皮の匂いが残っていて、少量のお茶の葉を入れ2~3日放置し、お茶の香りを移してから使いなさいと説明書きに・・・・。
◆ 毎日忙しくしていると、簡単にコーヒーやら紅茶ばかり飲んでいるので、ゆっくりおいしい日本茶を楽しむ時間を逸していることを常々感じていて、これを機会に日本茶もまたきちんと仲間入り。 工芸品の道具を使う楽しさ効果絶大です<苦笑>。 ひょっとすると、和菓子の消費も進んじゃう・・・!?
2014.1.19
◆ お客様からメールをいただきました。 千葉市立美術館に版画家の「川瀬巴水展」を見に行かれたとのこと。 実物はやはり迫力ある作品郡だったそうです。 これに限らずアートが大好きな方なのでよく美術館巡りをなさっているご様子。
◆ はて、このメールをいただき思い出したのは、若かりし頃、義兄のお供で「棟方 志功」の版画展を見に行ったときのことです。 版画にはまったく興味がなく、しかたがなく行ったような気がしますが、 しかし、一歩館内に入り最初の版画を見た瞬間、その迫力に圧倒されてしまいました!! それまで写真等では見ていましたがこんなに違うものかと、改めて本物が持つその迫力に驚愕した記憶が蘇ってきます。 あの時に展覧会に行かなかったら、今でも「棟方志功」に対する私の認識は、相変わらず複製画イメージの薄っぺらいものでしかなかったことでしょう。 版画が好きか嫌いかは別として、物事は、その真髄や本物に触れて判断することが大事であることを教えてもらいました。
JUGEMテーマ:JUGEM