• vol.868 かわいい便利な文房具、もらっちゃいました

    2016.5.31

    ◆ 先週、生徒さんからいただいたかわいくて便利な文具グッズ。 タッセルをかけておくたボードに100円shopで買ったピンを刺していたのですが、これがよく落ちてくる・・・<苦笑>。 いただいたものは、★ピンの先に小さなフックがついていて、紐をかけられるすぐれもの。 ★手帳や読みかけの本にちょっと挟んでおく、ワニさんクリップ。 ★紙をはさむ手形クリップ。
    ◆ とっても重宝してます!!  Ms. Mariko-san、ありがとうございました。ちなみに本屋さんの中の文具コーナーでご購入とのこと。そう言えばここ2~3か月、本屋さんに行ってない!!  活字からも遠ざかっていることにも気づかされましたぁ~!
  • vol.863 デザインフェスティバル

    2016.5.18

    ◆ 先週末に初めて行った「デザインフェスティバル」。会期は二日間(5/13~5/14/2016) at 国際展示場。アーティストの方々のフェスティバルです。この存在を知ったのは、いつも店頭でタッセル用レーヨン糸をご購入いただくお客様に教えていただいた一昨年のこと。なかなかタイミングが合わず、今回に至りました。
    ◆ アクセサリー、ポストカード、革製品、壁面絵画etc. 沢山のブースで自作品の感性と出来栄えを世に問うていました。 20~30代が中心と思われる年齢構成は、未来のアーティストの卵たち。 残念ながら突出したデザインで目を惹くものに出会えませんでしたが、きっとこの中から将来を代表するアーティストが現れるのでしょう・・・か。

  • vol.861 小さなオブジェ・鉛筆削り器

    2016.5.13

    ◆ 久々の受講で教室においでになった生徒さんから、「先生、クリスマスプレゼント!!」人生いろいろなことで多忙な時期もあります。昨年末に来る予定がすっかり狂ってしまったようで・・・。
    ◆ 包みを開けたら、ミシンの形をした「鉛筆削り」。かわいい~ッ。鉛筆を差し込む上のハンドルを回すと、なんと針が上下にカタカタ。 ゲイコマや~!! (芸が細かいということです)  Ms. Yoko-san, ありがとうございました!!   ミシングッズのコレクションはしてませんが、なんか集まって来たぞ・・・!?
    ソフトファニシング教室トリニティ・東京自由が丘
  • vol.859 教わる立場に

    2016.5.9

    普段は「教える立場」にいる私。 最近、デッサン画を通じて「教わる」立場にいます。 普段との立場が逆転。 準備もなく行くだけなので、なんて楽なんだろう・・と思っていました。が、最近は受講の2時間では終わらず、宿題で持ち帰ることも多々あります。取り掛かるのに少し時間が必要ですが、開始すると時間の経つのもすっかり忘れ、そこに没頭していることに気が付きます。
    ◆ 没頭する時間・・、あれやこれや左脳で考えるのではなく、右脳がフル回転する時間は、すべてが頭から抜け、終わって気が付くとこれが何とも言えない爽快感~!!
  • vol.858 春爛漫、旬の山菜づくし

    2016.5.6

    ◆ 連休は実家に帰り、のんびり骨休め。家族で 旬の食材を求め、車で15分というところで開かれている朝市へ。 やはり今は山菜の時期。たけのこを始め、タラの芽、ウルイ。そして大好きなアスパラ等、さまざまな山菜や野菜を堪能してきました。
    ◆ さて、名前は知っていましたが食べたことのない「こしあぶらの芽」。東京のスーパーの店頭にはまず出てこない希少性の高い山菜です。 販売しているおばさんに食べ方を教わり、家で早速試してみました。 きざんだものを油で炒め、出汁と砂糖、みりんを加え煮詰まったところに鰹節をいれる・・・。まるで「山菜ふりかけ」のような味わい。こちらの方が香り豊かで天ぷらより、おいしいのだとか。 山菜が持つ独特の苦みは、体まで目覚めるようです。春爛漫そして初夏の訪れを感じさせてくれます。

  • vol.846 PARIS オートクチュール展

    2016.4.4

    ◆ 掲題の展示会は今、三菱一号館美術館で開催中。<~5月22日(日)まで>  オートクチュールのドレスに興味?、と言うよりそれらに付随する手仕事である糸やビーズ刺繍、羽細工、コサージュ等の付属物に興味があり、行ってきました。 1920年代から1990年代にかけて年代別展示なので、時代毎の流れを明確に感じとることができます。大量消費時代の始まりで、豊かさを謳歌した1920年代の豪華絢爛な刺繍類は格別。手仕事は、やっぱり素敵です!
    ◆ 展示会後のお定まりコースは、ミュージアムショップへGO。 最初に目についた黄色のテイラーメジャーテープ(ドイツ製・200cm)を買いました。 今私が使っているものは、なんと小学校の時に家庭科用のお裁縫箱に入っていたもの。 物持ち、良すぎ~<苦笑>。
  • vol.835 取る、取らない?  袖口のブランドタグ

    2016.3.12

    ◆ そろそろ厚手のコートを脱ぐ季節がやってきましたが、オーバーコートやジャケットの袖口についているメーカーブランドのネームタグ。 そのまま付けて着ている人をよく見かけます。
    ◆ 先日TVで見かけたタレントさんが着ていたジャケットにも・・・。 休憩所にいた若い男性のジャンバーにも・・<お断りして撮らせていただい写真です> 私の心の中でひそかに叫んでる、「取ろうよ~、そのネームタグ」。  かっこいいと思ってるひと、勘違いです。  でも、ひょっとするとこれって流行!?
  • vol.834 タッセル模様のナプキン

    2016.3.10

    ◆ 別にお買いものの予定はないけど、そのお店の近所に行ったら一応チェックしておこうかなぁ~なんて思うお店は、皆さんにもにもおありかもしれません。
    ◆ やはり私はインテリア系のお店ですね。先日「ザラホーム」に立ち寄り店内を一巡したら、こんなもの見つけちゃいました!!  お食事の時のナプキン(45cm角)。カラフルな色のタッセルモチーフがデザインされています。ナプキンとして使用しなくても、45cm角もありますので、2枚合わせてクッションも作れちゃいます!?   今私の制作中仕掛品のごちゃごちゃ箱の上にかぶせ、難隠し・・<笑>。華やかな色合いが素敵です。
  • vol.833 ポーチ入りチョコレート

    2016.3.9

    ◆ お客様からいただいた「ピエールマルコリーニ」のチョコレート。 なんと、ポーチ入り!   チョコを食べた後に、外側のポーチも使えるなんて、一度で2度おいしいとは、このことです。 ポーチのファスナーにはちゃんとMARCOLINIの銀色のチャームまでついていて・・クーッ、なんて憎らしいんでしょ。 チョコメーカーのマーケティング戦略のツボに、どっぷりはまってしまいました<笑>。 Ms. Mariko-san, ごちそうさまでした。

  • vol.828 ボルスタークッションデザイン、思案中

    2016.2.27

    ◆ お客様から制作のご依頼を受けた「ボルスタークッション」<筒状の横長のクッション>。生地は写真のイギリスサンダーソンの「イングリッシュ・トワレ」という生地をお選びになりました。 店頭で販売している生地ですが、さわやかなイメージで私も大好きな生地です。
    ◆ しかし、これまでのボルスタークッションのデザインでは、生地の持つイメージに、わず・・・。生徒さんの作品アドバイスをする時、いつも生地の持つ雰囲気と作る作品デザインの組み合わせを大事にする、ということをモットーにしている私。 さて今回はどのようにすれば素敵になるかしら!?  只今思案中・・・。 完成の暁には、またご紹介したいと思いま~す。

1 23 24 25 26 27 59