タッセル教室 Trinity(トリニティ)|東京都自由が丘

Soft Furnishing school & Interior design
東京・自由が丘

InstagramInstagram コラムコラム ONLINE SHOPONLINE SHOP

  • ホーム
  • タッセル
    • 受講ガイド
    • 体験講座
    • 認定教室紹介
    • 講師希望の方
    • 講座日程・費用
  • ソフトファニシング
    • 本講座
    • 体験講座
    • お気軽コース
    • 講座日程・費用
  • オーダーメイド
  • 代表プロフィール
    • 代表プロフィール
    • メディア取材
  • コラム
  • 美カーテンデザイン実践講座

コラム内を検索

最近の投稿

  • vol.1536 町中華ランチ
  • vol.1535 カーテン用タイバック
  • vol.1534 春夏特別タッセル特別講座のご案内
  • ゴールデンウィーク休業のご案内
  • vol.1533 かけはり&くけ台

最近のコメント

  • vol.1237 タッセルキット希望者募集!
  • vol.1237 タッセルキット希望者募集!
  • vol.1438 16周年目を迎えました!
  • vol.968 槽前酒
  • vol.968 槽前酒
  • vol.1270 インテリア茶箱用タッセル
  • vol.1133 ナンタケットバスケットに夏のインナーバッグ
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.902 エコノミーでもビジネスクラスを味わう方法

カテゴリー

  • 作品あれこれ
  • タッセル作りお役立ち情報
  • 特別講座・ワークショップ案内
  • 知っ得知識
  • 日記いろいろ
  • 私の東京自由が丘ランチ

アーカイブ

‘vol.1340’ で検索した結果:1 件

  • vol.1340 リボン結びがかわいい、椅子用座布団

    2021.2.18

    ◆ お客様のご依頼品「椅子座布団」。 脚に結びつける紐は、普通巾は2cm程度で作りますが、今回は大きめの巾でリボンにできるタイプをご希望。 確かに結んだ時、かわいい表情になりますね。

     

     

     

    ◆ お客様がフランスで購入されたという生地のお持込み。 水色ストライプ部分には、いわゆる「リボン&タッセル柄」で、フランスらしさ漂う柄です。 黄色のストライプ部分を生かして、リボンに仕立てました。 縁の水色をわざと残し、それがアクセントとなるようにデザイン。 生地を眺めながら頭の中で作品をデザインする・・・、生地の持つ特性を最大に生かす作品、私はそんな作り方が好きです。  もちろん中材のウレタンも椅子サイズに合わせて発注させていただきました。

     

     

     

     

    ◆ 昨日お客様へ納品に行ってきたので、写真追加。ピアノレッスン用の椅子です。

     

     

     

     

    タッセル教室東京・自由が丘、ソフトファニシング教室のトリニティ

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
HOME > 'vol.1340'の検索結果
PAGE TOP
  • ホーム
  • 代表プロフィール
  • アクセス
  • ニュース
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
お気軽にお問合せください 定休日:日曜・月曜
©2025 TRINITY JAPAN. All Rights Reserved.