2015.9.5
◆ これまでIKEAで小物を買ったことはあっても、大きな家具類を購入したのは今回が初めて。自宅用ではなく教室用なので、この判断に至りました。 さて、事前にIKEAの仕組みがわかっていたら便利だったのになぁ~と思い、「クローゼット」購入を例に、私が経験したIKEA商品購入のコツをお伝えしようと思います。
◆ まず、IKEAに限らず自分が目指しているインテリアイメージを固めることが先決。 事前にIKEAのカタログが手元に入手していれば、そのイメージも参考になるかもしれません。 そして、置きたい場所のサイズもきちんと把握しておきます。 置きたい場所にあうサイズ調べに私は苦労しました。 ネットやカタログにはサイズ記載がワンパターンしかなく、選んだものが天井より高いので施工の方にお願いし、下を切った場合どうなるのかいろいろ話し合いに時間を取ってしまいました。 しかし、なんと店頭に行きオーダー係の方に相談したら、高さサイズはいろいろ種類があり選べることが判明。 あの議論はなんだったんだ~。
◆ また、クローゼットに当然のごとくついている洋服かけのポールも邪魔だけどしかたがないのか、とあきらめていたら、なんと躯体の他すべて自分でオプションを決めていける仕組み。そう、IKEAはそうじゃなくちゃッね~。 なので収納の目的や分量をおおよそ固めて行かないと、オプション選びに時間がかかることになりますので、要注意ですね。
◆ オプション選びは、パーツも含め素人じゃ簡単にできない。ゆえに総額も簡単に把握はできない!! 担当者が使っているオーダーシステムを使わないと・・・。 逆に言えば個人がネットで簡単に買う、なんていうのは到底無理!? かと思います。 面倒かもしれませんが、購入前に足を運び情報収集することが大事だと思いました。 ちなみに私は最終購入にいたるまで2回も通ってしまいました。
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.9.3
◆ IKEAで購入したものが届いた! 現在の教室の内装はすべて造作家具にてデザインし、英国のトラディショナルな雰囲気の中にも若々しいコンテンポラリーなイメージを持つデザインが目標でした。 一歩入っていただいた沢山のお客様から「あ~、こんなところに住みたい!」と言っていただき、デザインイメージは成功したと思っています。別れるのがつらい・・<苦笑
◆ 今回はできるだけ安価にと思い、IKEAの家具を使うことにしました。と、言っても組み立てたものをそのまま使うことはせず、少しデザインを加えるので、施工会社さんに工事をお願いしています。
◆ IKEAイコール「北欧風インテリア」ではありませんよ。棚ひとつ作るにも、いちから作ってもらうのではなく、量産品の基本形の部分を利用し、少しでも費用を抑えるためです。 インテリアイメージは、やはりコンテンポラリーな感じの中にも、柔らかなエレガントさを感じる、そんなイメージのインテリアにする予定です。 しかし、教室という機能を果たすだけなら、究極机を並べただけでも成り立つのかもしれませんけどね笑
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.9.1
◆ 先日クローバーさんからのご来店をいただき、新商品の「タッセルメーカー」のご紹介を受けました。 <拝見した「タッセルメーカー」は、ひとつの器具でタッセルのスカートの長さを自由に変えられるというもの。 ソフトタッセルのスカートの長さを決めるテンプレートのことです。 SサイズとLサイズがありましたが、私としては、LLサイズも欲しいとお伝えしました<苦笑>。
◆ 後日、実物見本送ってくださいました。ありがとうございます! 興味のある生徒さんは是非教室でご覧ください。生徒さんからはきっとさまざまな意見が百出と想像してます<苦笑>。
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.8.30
◆ 来たる月に教室のお引越しを行います。当ビルの同じフロア(2F)の反対側に空きができ、急遽そちらにお引越しすること決定しました。 歩いて20歩!! 同じビルなので住所も変わらず、電話番号も変わりません。怒涛の月が終わったと思ったら、また怒涛の9月に突入です苦笑。
◆ 再来月の月には、教室オープンから年目を迎えます。計画的にそうなったわけではなくタイミングがそうなっただけで、いろいろ節目の季節になりそうです。 回顧的に現状の教室の写真を撮りました。既に物を動かしたりして元の形から崩れ始めているので、その前に記念写真です。新しい場所のインテリア計画も終わり、進捗もご紹介していきたいと思います。どんなインテリアになるかお楽しみにね!! 私も楽しみ~。
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.8.27
2015.8.23
◆ ご依頼品のランプシェード。完成したものから隣の机に積み上げ作業をしていたら「あれっ、これってまるで北斎版画じゃん・・」と思い、こんな構図で写真を撮ってみました笑。
◆ その頭に浮かんだ版画は、葛飾北斎の「富嶽三十六景、尾州不二見原(びしゅうふじみがはら)」<写真下>です。職人さんが作っている丸い大樽の中から、小さな富士山が見える大胆な構図。北斎版画の代表的な構図ですね。職人さんは、富士山を背景に一心不乱に大樽と格闘しながら作業中。 今回は私も一心不乱(?)にシェードを作り、9台完成~! <フ~ッ>。
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.8.21
2015.8.19
2015.8.15
2015.8.13