
2015.9.17
◆ 8月から1か月間、特に日程を決めずに開催していた「夏のタッセル特別講座」ですが、一昨日を持ちまして終了させていただきます。 多くの方のご受講をいただき、まことにありがとうございました。
◆ 生徒さんがバッグに飾り、写真を送ってくれましたのでご紹介しましょう。ご本人のお話によると、実はこのバッグは旦那さんからのプレゼントなんだそう。 編んだ皮の部分がボッティガベネッタ風で素敵なバッグ!! 旦那様がお稽古用バッグとして選んでくれたとのこと。う~ッ、お話の内容が熱、熱ッ、あっちっち~<笑>。
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.9.16
2015.9.13
◆ 先週月曜からスタートした新教室の工事。 ちょっと用事があって現場を覗いたら、初日は家具の組み立てが始まっていました。 入るやいなや施工の方が「こりゃ~、素人の人が組み立てするのは無理だと思うね~。」 しみじみと言っていたのが、とても印象的でした。
◆ 片や、他の人は照明の位置確認と天井の穴あけ。教室は手元が明るくないといけません。 嫌な予感がしてiPadのアプリで明るさのチェックをしたら、今の教室に比べあまりに暗かったので、工事直前に照明の追加をお願いしました。いや~、このアプリには助けられました。ナショナルが提供している”REPLEリブレ”という名です。使い方はとても簡単。でも普通の人にはあまり興味のないアプリかもね~<苦笑>。 工事開始から既に一週間がたち、実はほぼ9割くらい終わっている状況にあります。今週は引越しの週、もう一山超えなきゃ!!
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.9.11
◆ HPの冒頭にもご案内していますが、引っ越しに関するお休みは9/17~9/23までです。教室は16日(水)までやっていますよ。 新教室での開始は、9月24日(木)の連休明けになりますので、よろしくお願いします。
◆ 今、せっせとレースのカーテンを作っています。入口の全面ガラスに使う予定。 以前のグレー地にお花が刺繍されたレースカーテンもとても評判がよかったのですが、今回は織りでデザインされたストライプにしてみました。 あまり派手さはありませんが、室内の雰囲気に合うように選んだつもり!? ま、実際に掛けてみないとわかりませんが・・・、結論はちょっと先かな <苦笑>。
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.9.8
2015.9.3
◆ IKEAで購入したものが届いた! 現在の教室の内装はすべて造作家具にてデザインし、英国のトラディショナルな雰囲気の中にも若々しいコンテンポラリーなイメージを持つデザインが目標でした。 一歩入っていただいた沢山のお客様から「あ~、こんなところに住みたい!」と言っていただき、デザインイメージは成功したと思っています。別れるのがつらい・・<苦笑
◆ 今回はできるだけ安価にと思い、IKEAの家具を使うことにしました。と、言っても組み立てたものをそのまま使うことはせず、少しデザインを加えるので、施工会社さんに工事をお願いしています。
◆ IKEAイコール「北欧風インテリア」ではありませんよ。棚ひとつ作るにも、いちから作ってもらうのではなく、量産品の基本形の部分を利用し、少しでも費用を抑えるためです。 インテリアイメージは、やはりコンテンポラリーな感じの中にも、柔らかなエレガントさを感じる、そんなイメージのインテリアにする予定です。 しかし、教室という機能を果たすだけなら、究極机を並べただけでも成り立つのかもしれませんけどね笑
JUGEMテーマ:JUGEM
2015.8.27
2015.8.19
2015.8.15
2015.8.13