• vol.1258 モロッコの夕べ

    2019.11.29

    ◆ 先日は、あるご縁でホテル椿山荘東京で開催された、日本モロッコ協会主催の「モロッコの夕べ」のパーティに行ってきました。 会場に入るまで、私の頭の中はどういうわけかトルコとモロッコがごちゃごちゃになっていて・・・<苦笑>。 近年はモロッカンな生地もブームを呼び、イスラム的な模様が脳裏に焼き付いていたせいでしょうか!?     モロッコはアフリカ大陸に位置し、個人的にはあまりご縁のない国。 お誘いを受けた時、ちょっぴり仕事のことも脳裏をかすめ、新しい興味が湧きました。

     

     

     

    ◆ パーティでの興味のひとつは、お料理でしょうか。 普段食べたことのない「子羊の丸焼き」やアラブ圏にを中心としてお馴染みのひよこ豆のお料理、アルガンオイルやモロッコ食材を使ったお料理やお菓子等々。 モロッコ大使館の方が入れてくれたミントティーは、とても美味しくて大ファンになりました~。

    お誘いを受けた方が、昔の知人だったこともあり、パーティ会場では懐かしい顔ぶれにも遭遇し、楽しいひと時を過ごしてきました。 やはり、さまざまなご縁のつながりを感じます・・・。

     

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

  • vol.1257 レンコンとお弁当

    2019.11.28

    ◆ 茨城にお住まいの生徒さんから、地元特産「レンコン」をいただきました!!   お恥ずかしながらレンコンが繋がっている実物を見たのは、初めてかも。 節ごとにひげが付いている!     同梱の説明書によると、水面に近い方から節ごとに1節、2節、3節・・・と呼ぶらしく、その部位によって適したお料理があるとのこと。  また、皮には咳止めや止血にもいいそうなんです。  Ms. Sawako-san、ありがとうございました!

     

     

    ◆ 教室の近くに、自分の好きなおかずを詰めてお弁当にしてくれる「ブリーズ」というお惣菜のお店があって、いつぞや“レンコンきんぴらを詰めてもらったら、それが美味しかったので、それ以来レンコンが大好きになりました~。 いまでは家でもたまに作ったりします。 今日のお弁当にも入れてもらいました~!!   <四種ご飯付770円>

     

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1256 魚菜ビル、文化祭が終わりました

    2019.11.26

    ◆ 先週土曜は、テナントとして借りている「魚菜ビル」の文化祭でした。 ビルのオーナーさんが、よみうりカルチャーセンターを経営していることもあり、そちらの方が主体のイベントでしたが、今年は私のようなテナント入居者にもお声がかかり、初出店することに・・・。

     

     

    ◆ 当日は終日雨という日でしたが、関係者の方々からお聞きするに、これまでで一番盛り上がったんだそうです。 トリニティも1階ロビーにワゴンを出し販売を行いました。 コラムを読んでいただいている昔の生徒さんが来てくれたり、買っていただいたお客様との会話で盛り上がったりと、楽しいひと時でした。 準備は大変でしたが・・・<苦笑>。  実は、このような経験は初めてでしたが、お客さまのいろいろな反応を知ることで、とても勉強になりました!!

     

    【トリニティコーナー】

    【魚菜お料理教室のシュウマイとランチ券販売のスタッフの方々】

    【魚菜ビルオーナーの田村社長(右)と一緒に、はいチーズ!】

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1250 秋の文化祭

    2019.10.30

    ◆ 秋はいろいろなイベントが開催される時期ですね。   アトリエ(教室)として借りている魚菜ビルの3階にあるよみうりカルチャー自由が丘の主催で、「秋の文化祭」が開催→★されるとのこと。      これまでは、カルチャーセンターさんのみのイベントだったのですが、今年はテナントにもお声掛けいただき、出店することにしました!!    展示即売会としてソフトファニシング小物やタッセル等を販売する予定です!!   

     

     

    ◆ 完成したチラシを届けていただきました!   開催要領は、下記のとおりです。 まだ約1ケ月先ではありますが、きっとアッという間に当日を迎えそうです<苦笑>。   よって当日の教室は、お休みとさせていただきますので、よろしくお願いします。

    ☆日時 11月23日(土曜・祝日) 10:30~16:30

    ☆会場: 魚菜ビル1F、3F、4F

    ☆入場料無料

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

  • vol.1245 水先案内人

    2019.9.28

    横浜美術館では来年1月中旬まで、オランジェリー美術館収蔵の絵画が70点程見られるというので、週末の昨日、仕事が終わってから行ってきました。 自由が丘からだと電車一本、気楽に横浜まで。  昨年パリに行った時、目と鼻の先に滞在していたのに、ルーブル美術館を優先したので、行かずじまい・・・。 

     

     

    ◆ 美術館と言えば、最後に必ずいくミュージアムショップが楽しみ。 ここで「スマホカバー」を購入!!     使用中のスマホを新調した時につけたカバーは、色も変色し、それに一部壊れている!!    これまでいろいろ探していたのですがいまいち気に入るのが無くてそのまんま・・・。 さて、4種類あった中から選んだのが、モディリアーニの作品「新しき水先案内人ポール・ギョームの肖像」が印刷されたもの。 

     

     

    ◆ ポール・ギョームは、画家たちの絵を買って彼らを支えた画商の名前。 “水先案内人”というタイトルが気に入りました。「あ~、私のビジネスの水先案内人、現れないかしら~ん」、なんて軽いジョークで買いました~。  作品を知らない人が見ると「なんや、これ?  汚いおっちゃんのどこがええの~(大阪弁)」なんてことを言われかねないようなカバーです<笑>。

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

     

  • vol.1244 やはり、只者ではなかった

    2019.9.27

    確か2015年にイギリスに行った時のことだと記憶しているが・・・。 行けば必ず最新インテリアをチェックしに、主だったショウルームを巡るのが常。 その中の一軒、私の好きな生地を扱っているColeFax and Fawler で見た陶器のオブジェに見入ってしまった。 陶器でできているとはいえ、パーツそのものの精緻さに溜息さえ出た覚えがある。 作者はHITOMI HOSONO (細野仁美さん)。 「きっとこの人はいずれ、陶器の現代作家として日本でも注目を集める人になるだろうな~・・・。」と思いつつ、そばにあったパンフレットを持ち帰ってきた。

     

     

    あれから4年。 先日、美容院に行った時に見た雑誌「家庭画報」に彼女の記事が掲載されていたのを発見! なんとウェッジウッド社と彼女の技法とを融合した作品が作られたとのこと。 「やっぱりね~、そして彼女の作品情報も日本に上陸。 やはりあなたは只者ではなかったですね~」。 あの時もらってきたパンフレットがまだ手元にあるのを思い出しました。 私が驚いた作風を少しでも感じてもらえるかと。 今やネットで簡単に作品を見ることできますので、ご興味のある方は検索してみてください。

     

     

    ちなみにColeFax and Fawlerとのコラボは、ファブリックモチーフ”Roses & Pansies “( Picture source from their archives )をオブジェに取り入れたのがキッカケらしい。 ご本人もそしてこのブランドも、お花などの自然をモチーフに取り入れたものが多いのが共通点です。 私の保有する書籍「JOHN FOWLER Prince of Decorators」(このブランドの創始者のひとりです)とともに写真を撮りました。

     

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1236 Tシャツの文字

    2019.8.24

    ◆ 電車の席に座った途端、目に飛び込んできたTシャツの文字。 “贅沢なお肉は贅肉”。  ム、ムッ、それってどんな意味!?    確かにその持ち主は、決してスリムとは言えませんでしたが、(※人のことは笑えません。) 電車を降りる時は、自虐的ネタか、はたまた開き直りなのかもね、と解釈しました。 しかし第三者の目を惹くことは確かですし、しかも体形を凝視させるには、十分な広告の力を持っていましたよ~<苦笑>。

     

     

    ◆ さて、このコピーを見て私の頭をよぎったのは、素直に“贅沢なお肉、それはシャトーブリアン”でしょう~。 私の人生の中で食べた経験はたったの一度だけ。 それも忘れるくらい大昔に六本木『瀬里奈』で食べた味は、今でも忘れられません。 ほどよい霜降りとやわらかさを持つ希少部位で、お味は他のお肉とは別格。もちろん値段も別格の溜息ものです。は~ッ。 皆さんも機会があれば、焼肉にいく2回くらいを我慢し、是非シャトーブリアンのステーキにチャレンジしてください<笑>。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1234 夏の思い出

    2019.8.20

    教室の夏休みも終わり、今日から再開。 今年の夏は久々に実家に帰省し、お墓参りをしてきました。 墓地では普段なかなかお目にかかれないご近所の方々とお会いでき、まるで社交場のように<笑>。 全国どこに行っても猛暑でしたが、都会と田舎の違いは、大きな家の中を風が抜けていくところかな。 それによってクーラーが無くても結構過ごせますが、もちろん緊急時にはクーラー部屋に避難。

     

     

    夏の岩ガキ、脂がのる夏のノドグロ(新潟)、おいしい蕎麦に、だだちゃ豆、そして豊富な夏野菜や果物・・・。改めて思う地元の四季を通じた食文化の豊かさ。  山や海が近く、特に鳥海山の伏流水が豊かな土壌と美味しい水を提供してくれる・・そんな自然の循環のおかげなんですね。 帰りの当日、中学の友達が集まってくれ、おしゃべりに夢中で、危うく電車に乗り遅れそうに。 荷物を持って走るにはつらい年頃です!!<苦笑>。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol.1233 猛暑日のデザートにかき氷

    2019.8.2

    ◆ ちょっと外に出ただけで、汗が噴き出てしまう程の 猛暑つづきの毎日。 戸外で作業している人の苦労が伝わってきます。 さて、生徒さんからいただいた暑中お見舞いカード。 「お~ッ、これはかき氷ですか~」。 見た途端、そうだ、中から冷やせば、少しは涼しくなるかも!?     その手があったよね~。 そう思った途端、急にかき氷が食べたくなり、お昼の後に亀谷万年堂喫茶へ。 線路を超えたお店の2階にあります。  店内は、やはりかき氷目当てのおば様たちでにぎわっていました~<笑>。 今年初のかき氷です。

     

     

    ◆NHKのTVで、風鈴の音色を聞かせたら、体温が下がるかという実験をやっていましたが、かき氷を食べたら確実に体温が下がると思います。 しばしの涼を満喫し、午後のお仕事はかどるかな!?

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

  • vol. 1230 美味しいクラッカー

    2019.7.17

    お客様にいただいた「raincoast crisps 」。 ご持参されたご本人は、ビールやワインのお共に最適とのことでいつも常備されているんだそうです。 さてさて、お味見をと自宅で開封したら、手が止まらなくなり、いっきに半分ほど食べてしまいました<苦笑>。 食感は少し硬めですが、その薄さが軽い感じでどんどん進んでしまいます。 食べながら、これは私のお気に入りリスト入りだわ。最近ひさびさのホームランものね~と思いました<笑>。

     

    ◆ 先日外出の際、わざわざ品川で下車して「DEAN & DELUCA」へ。 異なるお味のイチジクとチェリーのふた箱をゲット。 お店の方いわく「人気商品で結構長く欠品してたんですが、今日は揃っているのでよかったですね~。」

     

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

1 10 11 12 13 14 58